OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE. Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois. Profiter de l'offre.
Page de couverture de 【英語版】#80「私たち抜きで私たちについて語るな」南アフリカから学ぶ自閉症当事者運動の最前線|伊藤穰一 x Emile Gouws (ICDL理事長)

【英語版】#80「私たち抜きで私たちについて語るな」南アフリカから学ぶ自閉症当事者運動の最前線|伊藤穰一 x Emile Gouws (ICDL理事長)

【英語版】#80「私たち抜きで私たちについて語るな」南アフリカから学ぶ自閉症当事者運動の最前線|伊藤穰一 x Emile Gouws (ICDL理事長)

Écouter gratuitement

Voir les détails du balado

À propos de cet audio

「私たち抜きで私たちについて語るな(Nothing About Us Without Us)」

障がい者権利運動の根幹にあるこの言葉。今日はこのスローガンについて、自閉症当事で活動家のエミール・ガウスさんと一緒に掘り下げました。

「診断して治療する」医学モデルから「可能性を見る」社会モデルへのパラダイムシフト。そして、若者、女性、非言語話者、地方コミュニティ——。誰一人置き去りにしない社会をどう実現していくのか?

同調圧力、集団主義、マスキングと沈黙を強いる文化——日本が抱える課題は南アフリカとは確かに異なります。若者の間で少しずつ広がり始めている「違いを受け入れる」動き。日本の当事者運動は、これからどこへ向かうのでしょうか?自閉症当事者運動の最前線について語っていただきました。


※今回は翻訳版と英語版の2パターン制作しています。こちらは英語インタビューをそのまま使用した英語版となります。


【映像】

字幕つきの映像はこちらから!

https://youtu.be/tnHESXaKNJo


【編集ノート】

編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

https://joi.ito.com/jp/archives/2025/09/30/006099.html


【NFTを無料でプレゼントしています】

番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

https://www.mintrally.xyz/ja/events/980

NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。





【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/


See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Pas encore de commentaire