Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois + 20 $ de crédit Audible

OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE
Page de couverture de 「そのままの自分」を生きてみる

「そのままの自分」を生きてみる

Aperçu
En profiter Essayer pour 0,00 $
L'offre prend fin le 1 décembre 2025 à 23 h 59, HP.
Abonnez-vous à Audible pour 0,99 $/mois pendant les 3 premiers mois et obtenez un crédit de 20 $ en prime sur Audible.ca. La notification de crédit sera envoyée par courriel.
1 nouveauté ou titre populaire à choisir chaque mois – ce titre vous appartiendra.
L'écoute illimitée des milliers de livres audio, de balados et de titres originaux inclus.
L'abonnement se renouvelle automatiquement au tarif de 0,99 $/mois pendant 3 mois, et au tarif de 14,95 $/mois ensuite. Annulation possible à tout moment.
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.

「そのままの自分」を生きてみる

Auteur(s): 藤野 智哉
Narrateur(s): 小船 彰人
En profiter Essayer pour 0,00 $

14,95 $/mois après 3 mois. L'offre prend fin le 1 décembre 2025 à 23 h 59, HP. Annulation possible à tout moment.

14,95$ par mois après 30 jours. Annulable en tout temps.

Acheter pour 21,00 $

Acheter pour 21,00 $

À propos de cet audio

TVやSNSでも話題の精神科医、3万部突破本の待望の新刊!

「このままじゃダメ」「変わらなきゃ」「がんばらないと」
そう言いながら、自分に我慢をさせたり、
無理して自分をすりへらしてしまいがちなあなたへ。

本書のテーマは「変わりたい」「変わらなきゃ」と思ったとき。
でも「変わりたい」ときって、

・仕事でミスして落ち込んでいるとき
・誰かと比べて自分はできていないと凹んでいるとき
・人間関係がうまくいっていないとき
・人から胸に刺さる言葉を言われたとき
・新しい環境に慣れようとがんばっているとき

など、
たいてい自分の気持ちが「つらい」「しんどい」ときです。

そんなときに「成長する」のも「がんばる」のも大切だけど、
無理して自分をすりへらしてしまったらもったいない。
やっぱり、いちばん大切にしなければならないのは「自分」です。

成長する前に、がんばる前に、まずは自分をいたわる、ケアする。
そんなことが大事だとお伝えする本になります。

心のお守りみたいな言葉がたくさん。
自分らしさを大事に、生きやすくなる45のメッセージ。


・「惰性で生きたっていい。がんばるだけが人生じゃない。」

・「『俺にかまわず行け! お前は自分の人生に集中しろ!』って言ってあげましょう。もちろん心の中ででOKです。」

・「自分の幸せの輪郭を、どうか他人の言葉でつくらないで。 」

・「『普通の人』『ちゃんとした人』なんていう実在しない生き物を目指さなくていい。」

・「ミスを謝るのはいいけど、ミスした自分を否定するのはやめておこう。」

****
【はじめにより】

今って、SNSを開けばすぐに他人と比べることができるうえ、昔から変わらず、 あれこれよけいなお世話を言ってくる人たちもいて。
「自分は自分でいい」という気持ちが揺らぎやすかったりします。そんななかで「そのままの自分では生きられない」というのもわかります。

でも、「自分らしさ」をなくしてまで、自分の本当の気持ちや、本来の特性を置き去りにしてまで、変わったりしなくていいのではないでしょうか。
他人を目指した先に理想の自分はいません。

「変わらなきゃ」って思ったときは、「このままじゃダメ」って思ったときは、ちょっと落ち着いて。
ベッドでもソファでも、ごろんと横になってみて。
少しだけ「そのままの自分」を見せちゃダメかを考えてみてください。

そのままの自分で生きられない場面やタイミングもあると思います。
時にはまわりに合わせたり、会社や世間のルールを守りながら、常識や普通を気にしながら生きなければいけないこともあると思います。

でも、やっぱり弱い自分やポンコツな自分、できない自分、凹む自分、そんな自分を「これも自分だなぁ」とありのままそのまま受け止めて、「そのままの自分」を生きることも大切にしてみてほしいなと思うのです。

****

つい反省しがち、まわりに適応しすぎてしまうあなたに送る
ちょっとだけ「そのままの自分」を生きるための知恵とコツ



<もくじ>
第1章 まずは自分をいたわり、ケアする
第2章 「他人」を気にしすぎない
第3章 「人間関係」をちょっと変えてみる
第4章 「自分の気落ち」に耳を傾ける
第5章 自分のタイミングがきたら、変われるように

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©2024 Tomoya Fujino (P)2020 Discover 21, Inc.
Relations
Pas encore de commentaire