Page de couverture de 「風の谷」という希望

「風の谷」という希望

残すに値する未来をつくる

Précommander avec l'essai gratuit
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.

「風の谷」という希望

Auteur(s): 安宅 和人
Précommander avec l'essai gratuit

14,95$ par mois après 30 jours. Annulable en tout temps.

Précommander pour 60,00 $

Précommander pour 60,00 $

À propos de cet audio

「都市集中」は人類の必然なのか?

「このままでは歴史ある自然豊かな土地が打ち捨てられ、都市にしか住めない未来がやってくる……」

突如、著者を襲った直感は、専門を越えた仲間との7年にわたる膨大な検討を経て、壮大なビジョンと化した。

自然(森)、インフラ、エネルギー、ヘルスケア、教育、食と農……これらをゼロベースで問い直したときに見えてきた、オルタナティブな世界とは。

数十年では到底終わらない運動のはじまりを告げる圧巻の一冊。

『イシューからはじめよ』の著者が
人生をかけて挑む
解くべき課題〈イシュー〉。


▼目次

第Ⅰ部 風の谷とは何か
第1章 問題意識と構想
第2章 人類の2大課題
第3章 マインドセットとアプローチ

第Ⅱ部 解くべき4つの課題
第4章 エコノミクス
第5章 レジリエンス
第6章 求心力と三絶
第7章 文化・価値創造

第Ⅲ部 谷をつくる6つの領域
第8章 人間と自然を調和させる──森、流域、田園
第9章 空間構造の基盤:インフラ──道、水、ごみ
第10章 人間の活動を支えるエネルギー
第11章 ヘルスケア──肉体的・精神的・社会的健康
第12章 谷をつくる人をつくる
第13章 食と農──育てる、加工する、食べる

第Ⅳ部 実現に向けて
第14章 谷の空間をデザインする
第15章 風の谷という系を育む

※本書で語られる「風の谷」とは、自然豊かな疎な空間を、都市に頼らずとも人が住み続けられる“もう一つの未来”として再構築する構想の呼び名です。都市を否定するものではなく、都市と自然、両方を生かす空間デザインの試みとして提案されます。

©2025 Kazuto Ataka (P)2025 Audible, Inc.
Pas encore de commentaire