Page de couverture de こんな会社選びが「できるプロ」への第一歩だ

こんな会社選びが「できるプロ」への第一歩だ

Aperçu
Essayer pour 0,00 $
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.

こんな会社選びが「できるプロ」への第一歩だ

Auteur(s): 古川裕倫
Narrateur(s): 茶川亜郎
Essayer pour 0,00 $

14,95$ par mois après 30 jours. Annulable en tout temps.

Acheter pour 19,63 $

Acheter pour 19,63 $

À propos de cet audio

●オヤジの役割
「一人前の社会人」として自らヒントを与え、息子・娘を社会に送り出すこと。

●息子・娘の責務
自分自身と会社のことを知り、「できるプロ」への道をあらかじめ知っておくこと。

これから就職しようという若者にとって、「社会人とは何か」
「何を基準に仕事を探せばいいのか」といったことはおおいなる疑問であり、
そのことに強い関心を持っています。オヤジが何も言わないと、先輩訪問などをして、
自分の大学の先輩にモノを聞きます。しかし、大学の先輩が新入社員採用について、
それほど知っているのでしょうか。(中略)
オヤジ世代のほうが、会社はどんな新人を求めているのかをはるかによく知っていますよね。
(「はじめに」より)

古川裕倫(ふるかわ・ひろのり)
1954年、大阪生まれ。早稲田大学商学部卒業。三井物産に23年間勤務。
エネルギー本部、情報産業本部、業務部投資総括室。ロサンゼルス、ニューヨークで
通算10年間の海外勤務。2000年、ホリプロにヘッドハントされる。
同社取締役経営企画室長兼子会社ホリ・エンタープライズ社長を経て、
現在、ホリプロ取締役執行役員コーポレートブランド室長、国際部担当。
2004年より日本駐車場開発社外監査役。(C)2007 Hironori Furukawa
Développement commercial et entrepreneuriat Entrepreneurship Gestion et leadership
Pas encore de commentaire