OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE. Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois. Profiter de l'offre.
Page de couverture de 歴史と宗教がわかる!世界の歩き方

歴史と宗教がわかる!世界の歩き方

Aperçu
En profiter Essayer pour 0,00 $
L'offre prend fin le 16 décembre 2025 à 23 h 59, HP.
Exclusivité Prime: 2 titres gratuits à choisir pendant l'essa. Des conditions s’appliquent.
Vos 3 premiers mois d'Audible à seulement 0,99 $/mois
1 nouveauté ou titre populaire à choisir chaque mois – ce titre vous appartiendra.
L'écoute illimitée des milliers de livres audio, de balados et de titres originaux inclus.
L'abonnement se renouvelle automatiquement au tarif de 0,99 $/mois pendant 3 mois, et au tarif de 14,95 $/mois ensuite. Annulation possible à tout moment.
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.

歴史と宗教がわかる!世界の歩き方

Auteur(s): 池上 彰, 増田 ユリヤ
Narrateur(s): 小柳 基, 大久保 藍子
En profiter Essayer pour 0,00 $

14,95 $/mois après 3 mois. L'offre prend fin le 16 décembre 2025 à 23 h 59, HP. Annulation possible à tout moment.

14,95$ par mois après 30 jours. Annulable en tout temps.

Acheter pour 19,09 $

Acheter pour 19,09 $

À propos de cet audio

世界と日本を理解するためにいま知るべき8か国を、世界遺産、教会やモスク、おすすめのグルメなど、
二人が旅したときのエピソードを交えながら、わかりやすく解説!旅する気分で楽しく学べる一冊です。

◎目次
1 高い経済成長率を誇る!「日本の新しい隣人」ベトナム
2 日本人が出稼ぎにいく? 多民族の都市国家シンガポール
3 直行便の就航で近くなる? 3つの宗教の聖地がある宗教大国イスラエル
4 NATO加盟国だけとEUではない ヨーロッパとアジアの間にあるトルコ
5 メルケル・ロスを経験 EU経済のカギを握るドイツ
6 ついにNATO加盟へ 世界一しあわせな国フィンランド
7 女王陛下から国王陛下へ ブレグジット後のイギリス
8 多様な価値観がうずまく 世界のリーダー・アメリカ

◎著者プロフィール
池上彰:
1950年、長野県生まれ。73年にNHK入局。94年から「週刊こどもニュース」のお父さん役として11年間にわたり活躍。
2005年に独立。名城大学教授、東京工業大学特命教授。著書に「知らないと恥をかく世界の大問題」シリーズ、『20歳の自分に教えたい 現代史のきほん』など多数ある。
増田ユリヤとの共著に『世界史で読み解く現代ニュース』『感染症対人類の世界史』など。
これまでに85の国と地域を訪れた。初めての海外は、33歳のときに取材で行った韓国。
とくに印象に残っているのは、トルコのボスポラス海峡。忘れられない味は、イランで食べたラムチョップ。
増田ユリヤ:
神奈川県生まれ。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた。
テレビ朝日系列「大下容子ワイド!スクランブル」でコメンテーターとして活躍。著書に『揺れる移民大国フランス』『世界を救うmRNAワクチンの開発者カタリン・カリコ』など多数ある。
これまでに44の国と地域を訪れた。はじめての海外は、37歳のときに取材で行ったアメリカ。
とくに印象に残っているのは、イスラエルのエルサレム旧市街。
忘れられない味は、パリのカフェで食べたクスクス。©Akira Ikegami, Yuriya Masuda Published in Japan by POPLAR PUBLISHING CO.,LTD. (P)MEDIA DO Co.,Ltd.
Essais et carnets de voyage
Pas encore de commentaire