
源氏物語 第二十五帖 蛍
Échec de l'ajout au panier.
Veuillez réessayer plus tard
Échec de l'ajout à la liste d'envies.
Veuillez réessayer plus tard
Échec de la suppression de la liste d’envies.
Veuillez réessayer plus tard
Échec du suivi du balado
Ne plus suivre le balado a échoué
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.
Acheter pour 3,82 $
-
Narrateur(s):
-
岡崎 弥保
À propos de cet audio
『源氏物語』全五十四帖 与謝野晶子による現代語訳をすべて朗読し、
オーディオ化しました。
近代で最初に『源氏物語』を訳した与謝野晶子は、それぞれの帖の冒頭に、その 帖の内容をふまえた歌を一首詠んでいます。その晶子の歌もすべて収録しています。
源氏物語のあらすじ&ブログ
https://ohimikazako.wixsite.com/kotonoha/blank-10
第二十五帖 蛍 ほたる
光源氏 三六歳
主な登場人物 玉鬘、紫の上
身にしみて物を思へと夏の夜の
蛍ほのかに青引きてとぶ
玉鬘(たまかずら)の煩悶をよそに、光源氏は玉鬘を求愛する蛍兵部卿宮(ほたるひょうぶきょうのみや)に対して一計を案ずる。蛍兵部卿宮が玉鬘と几帳ごしに対面しているときに蛍を解き放ち、美しい玉鬘の姿を浮かび上がらせた。蛍兵部卿宮はますます玉鬘に夢中になる。
梅雨のころ、六条院の女たちは絵物語を写したり読んだりして退屈をまぎらわせていた。玉鬘もさまざまな物語を読み、自分の数奇な運命をあらためてかえりみる。源氏はそこへやって来て、物語の批評をしながらも巧妙に玉鬘に言い寄るのであった。紫の上は明石の姫君(あかしのひめぎみ)のために配慮をしながら絵物語を取り寄せていた。
二人の娘の将来が思うようにならなかった内大臣(ないだいじん)は、夕顔(ゆうがお)との間にできた娘を思い出し、その行方を気にかけるようになる。
©2022 PanRolling
Pas encore de commentaire