
1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ
Échec de l'ajout au panier.
Veuillez réessayer plus tard
Échec de l'ajout à la liste d'envies.
Veuillez réessayer plus tard
Échec de la suppression de la liste d’envies.
Veuillez réessayer plus tard
Échec du suivi du balado
Ne plus suivre le balado a échoué
0,00 $ pour vos 30 premiers jours
OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE
0,99 $/mois pendant vos 3 premiers mois
L'offre prend fin le 16 décembre 2025 à 23 h 59, HP.
Exclusivité Prime: 2 titres
gratuits à choisir pendant l'essa. Des conditions s’appliquent.
Vos 3 premiers mois d'Audible à seulement 0,99 $/mois
1 nouveauté ou titre populaire à choisir chaque mois – ce titre vous appartiendra.
L'écoute illimitée des milliers de livres audio, de balados et de titres originaux inclus.
L'abonnement se renouvelle automatiquement au tarif de 0,99 $/mois pendant 3 mois, et au tarif de 14,95 $/mois ensuite. Annulation possible à tout moment.
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.
Acheter pour 19,09 $
-
Narrateur(s):
-
斉藤 範子
-
Auteur(s):
-
立石 美津子
À propos de cet audio
「テキトー母さん」になれば、子どもが自立する&お母さんもラクになる!
【こんなお母さんに聴いてほしいオーディオブックです】
◎完璧主義のお母さん
◎「あなたのためを思って」が口グセの過保護なお母さん
◎「一番にならないとダメだ」と思っているお母さん
◎自分が果たせなかった夢を子どもに託しているお母さん
◎子どもの短所がたくさん目についてしまうお母さん
◎できない時だけ叱り、できた時に褒めないお母さん
【親も子どもも幸せになる! 「テキトー母さん」6か条】
1期待しない
2他の子どもや兄弟と比較しない
3親バカになる
4ママ友と群れない
5育児本に頼らない
6世界中を敵に回しても子どもの味方になる
書店やネットには、「ほめて育てよ」「頭がよくなる子育て」「思いやりのある子に育てるには」……などなど、「○○しなければいけない」という情報がたくさん載っていますから、つい焦ってしまいますよね。
でも、そういう「理想のママ」や「理想の子ども」を追いかける子育てが、不幸な子どもを生むのです。
私は、長年の教育現場での経験を通して、「完璧主義ではなく、テキトーに育てることが、人生のスタート地点で自己肯定感を確立させ、幸せな人生を送ることにつながる」 ということを確信するようになりました。
子育ての目的は「自立」。そして自立するために一番大切なことは、自分を好きでいること。自分を好きで自信を持てるからこそ、どんな辛い事があっても、それを乗り越え、人生を切り開いていくことができるのです!
●目次●
こんなお母さんは子どもを苦しめます。
親も子どもも幸せになる!「テキトー母さん」6か条
子育てにいっしょうけんめいなお母さんへ
第1章 言葉編
第2章 お勉強編
第3章 しつけ① 家の中編
第4章 しつけ② お出かけ編
第5章 お母さんの行動編
エピローグ
立石 美津子(たていし・みつこ)
幼児教育専門家・作家・講演家。学習塾でのサラリーウーマン時代を経て32歳で学習塾を起業。30年間の教育現場での経験を活かした「机上の空論ではない具体的な子育て論」を確立。基本的に辛口トーク。ポリシーは「完璧主義ではなくテキトーに育てることを通して、人生のスタート地点で自尊感情を持たせること」。
現在は保育園、幼稚園で0歳~小学校低学年の子ども達と格闘しながら執筆、講演活動に奔走。自らは自閉症児を育てるママ。
著書に『小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと』(中経出版)、『心と頭がすくすく育つ読み聞かせ』(あさ出版)『はずれ先生にあたった時に読む本(青春出版社)』などがある。(c)M. Tateishi 2014
Pas encore de commentaire