Épisodes

  • #G-045 ゴッホ展・東京で開幕!!画家の夢をつないだ家族の物語。展覧会に出かける前に、あるいは行けない人も、パリトレGLOBALでゴッホに詳しくなろう!
    Sep 10 2025

    すでに大阪会場で大人気だった展覧会「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が9月12日(金)から12月21日(日)まで東京都美術館で開催!故郷オランダのアムステルダム、ファン・ゴッホ美術館から30点のゴッホ作品、そして彼と弟のテオが集め、ゴッホの絵にも大きな影響を与えた貴重な絵画や浮世絵などがずらり!テオの奥さんがいなかったら、今のゴッホ人気はなかったかもしれない!??27歳で本格的に絵をはじめ、37歳で没した、短くも濃い~10年の画家人生とその亡き後の展開を知る展覧会、お見逃しなく!

    後半のパリトレの日常では、話題の映画「国宝」をようやく我々も見た!という話題です。その反応やいかに?!

    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!


    【出演】

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


    Voir plus Voir moins
    51 min
  • #G-044 パリにも負けない?近代アートの宝庫!国立西洋美術館・常設展の充実ぶりと楽しみ方Part.2!これはもう行くしかない!!
    Sep 3 2025

    西洋美術館の源流になった「松方コレクション」の本流!近代アートの作品群をご紹介します!ドラクロワやマネ、ルノワール、モネ、ゴッホ、ゴーギャン、フジタなどなど巨匠たちの絵画がずらり!中には画家本人から直接買い付けた貴重なものも!?そしてロダンの彫刻《地獄の門》や《考える人》が今ここにあるのには意外な理由があった!!この番組を聴いたら常設展が数倍面白くなる、そんな話題を満載でお届けします!

    後半のパリトレの日常では、SNS全盛の時代、私たちはどこで本を読むのか?についてお話しします(静かに盛り上がりました 笑)

    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!


    【出演】

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


    いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!

    Voir plus Voir moins
    47 min
  • #G-043 東京・上野の国立西洋美術館の常設展がすごい!ルーヴルやオルセー、MOMAの前にまずココで西洋絵画の歴史を学ぶ!Part.1
    Aug 27 2025

    フランスやヨーロッパに行かなくても見られる西洋美術の貴重なコレクションといえば、上野の国立西洋美術館!!入場料500円の常設展示には、クラナッハ、エル・グレコ、ルーベンス、ルノワール、マネ、モネ、ゴッホ、ロダン、藤田嗣治などなど、世界に名だたる巨匠たちの絵画や彫刻がずらり!!ここで西洋美術の歴史を学べば、アート巡りや海外旅行がもっと楽しくなること間違いなし!貴重なコレクションをつくったある男の情熱と野望を交え、2回にわたって西洋美術館の魅力をお届けします!

    後半のパリトレの日常では、8月30日(土)に東京で開催のイベント「本と刺繍」、そしてパリトレリアルイベント東京で開催!?のお話しをします。


    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!


    【出演】

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


    いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!

    Voir plus Voir moins
    48 min
  • #G-042 オペラ座のアートに隠された歴史と秘話!豪華すぎる装飾、知らないと見逃してしまいそうな彫刻など、外観だけじゃないガルニエ宮の魅力に迫る!
    Aug 20 2025

    パリのオペラ座ガルニエ宮の特集パート2は、今に残された豪華すぎる装飾、数々の彫刻、そして美しい絵画の意味や制作秘話についてご紹介します!重厚な外観に「おぉ」で終わってはダメ!一つ一つの彫刻に込められた意味とは?ベルサイユ宮殿の鏡の間より豪華なグランドホワイエの魅力。オペラ座に図書館?!そしてシャガールの天井画の仕掛け人と、一度は断ったシャガールが制作を承諾した真意とは?やっぱりオペラ座はすごかった!

    後半のパリトレの日常では、京都の朝を彩るあの神聖な花!のお話しをします。

    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!


    【出演】

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


    いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!

    Voir plus Voir moins
    48 min
  • #G-041 パリ・オペラ座ガルニエ宮特集パート1!建設計画はある事件がきっかけ?!ナポレオン3世と皇后の秘密の願い?で国際設計コンペ、そして栄誉は無名の建築家へ!
    Aug 13 2025

    今やパリ観光のメッカ、なくてはならない花の都のシンボル「オペラ・ガルニエ」の秘話いろいろをお話しします。時の皇帝ナポレオン3世を襲ったある事件で建設が決まり、もともとは広場も大通りもまったくないところから建設スタート!ところが地下には川が!?建築家のアイデアでできた地下貯水池が、世界的に有名なあの物語のモチーフに。紆余曲折のすえ、15年もかかって完成した先に建築家を待っていた政府のトンデモない仕打ちとは?!

    後半のパリトレの日常では、パリの中の素敵なイタリアンカフェをご紹介します!

    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!

    【出演】

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)

    いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!

    Voir plus Voir moins
    47 min
  • #G-040 フランスガイド中村さんをパリでインタビュー!Youtube チャンネル登録者10万人を突破した人気ガイドの意外すぎる経歴!そしてパリとアートへの尽きせぬ想いとは!?
    Aug 6 2025

    「フランス政府公認ガイド」そしてYoutuberとしても活躍する中村じゅんじさんが番組に登場します!フランスの大学で美術史を専攻してガイドの資格も取得、と思いきや、実はその前に思いもよらない経歴と長い苦難の道のりが!人生の転機には、天が味方したかのような絶妙のタイミングで幸運が訪れていた!・・・ガイドのお仕事の極意と裏事情、フランスに渡った日本人がどう生きるか、パリとアートの楽しみ方まで、逸話盛りだくさんの2時間!ぜひお聴きください。


    Youtube フランスガイド中村 https://www.youtube.com/@franceguidenakamura

    インスタグラム https://www.instagram.com/franceguidenakamura/


    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!


    【出演】

    フランスガイド 中村じゅんじさん

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


    いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!

    Voir plus Voir moins
    2 h et 19 min
  • #G-039 あのノートル・ダム大聖堂火災の真相とは!?次々と起こる危機。分刻みで迫られる判断。そのとき何が起きていたのか?そして莫大な寄付でまかなわれた復旧と今!
    Jul 30 2025

    2019年4月、世界中を驚かせた大聖堂の大火災!あのとき現場でなにが起きていたのか?その真実に迫ります!遅れた第一報?水をかけたくてもかけられなかった事情とは!?シンボルの「尖塔」の倒壊は次の大惨事の始まり?!屋根をあきらめても鐘を守ろうとした理由とは?!ある神父兼消防士の活躍がノートルダムの宝物を救う!そして寄付金トップは誰?!などなど事件とその後を振り返ります。

    後半のパリトレの日常は、パリのはずれ19区の絶品パティスリー!のお話しです。

    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!


    【出演】

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


    いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!


    Voir plus Voir moins
    47 min
  • #G-038 ノートル・ダム大聖堂特集パート1!なんと取り壊されかかった過去も!?歴史と建築のあれこれを、わかりやすくお話しします!
    Jul 23 2025

    パリの真ん中、シテ島にある街のシンボル「ノートル・ダム大聖堂」。平清盛が厳島神社を造っていたのとほぼ同じ、日本の平安時代末期に始まった建築。しかし完成したのは000年後!?ゴシック様式という当時最先端の建設技術で、大きな教会を造ろうとしたのはなぜ?ロマネスク様式とゴシック様式の違いって?フランス革命のときには教会でなく、なんと「●●倉庫」に?!そして取り壊しの危機を乗り越えたのはあの人のおかげ!・・などなど知られざる歴史と建築の逸話をお届けします!

    後半のパリトレの日常は、パリからウィーンに行ってきた!ものの・・・のお話しです。

    公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!


    【出演】

    夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

    妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


    いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!

    Voir plus Voir moins
    46 min