Épisodes

  • #55 「氷点」を語る(下) わたし陽子じゃなかった (※ネタバレあり)
    Nov 19 2025

    今回は「ゆうま」と「つっちゃん」と「ディレクター」の3人回。


    ※ネタバレありで話しているので未読の方はご注意ください


    夏枝の陰湿ないじわる/陽子の純粋さに胸打たれる/低レベルのいじわる/現実離れした陽子の稀有さ/のり弁ダブルブッキング事件/陽子は答辞が白紙だと知っていた?/陽子の真骨頂に笑い/陽子に聞かせられない//そもそも「原罪」とは/大人はみんな悪いことをするかもと思って生きている?/違うんかーい/止まらない陽子批判/汚れつちまった大人の社会で際立つ陽子の「善」/ハッピーエンドもあり得た?/コミュニケーション不全の家族/「善意」と「善意」のすれ違いによる悲劇/平成の時代を覆っていた不健全な善意/「氷点」の腑に落ちないところ/引き続き友達を続けられそう/次回の課題図書は「続・氷点」


    番組へのご意見・ご感想はYouTubeのコメント欄か以下のメールアドレスまで。

    genkinadaisuke@gmail.com

    Voir plus Voir moins
    27 min
  • #54 「氷点」を語る(上) 諸悪の根源は高木? (※ネタバレあり)
    Nov 12 2025

    今回は「ゆうま」と「つっちゃん」と「ディレクター」の3人回。


    ※ネタバレありで話しているので未読の方はご注意ください


    「氷点」を令和によみがえらせる/倫理観終わっている/普遍的な人間の姿を描いている/登場人物全員好きになれない/陰湿でサイコな復讐/エンタメ性は評価できる/カギカッコと丸ガッコの使い分け/悪人の夏枝、善人の陽子という構図が薄っぺらい/一番やばいのは高木/高木の優しさも一理ある?/なんで言わないんだよ/すれ違いかけ違い


    番組へのご意見・ご感想はYouTubeのコメント欄か以下のメールアドレスまで。

    genkinadaisuke@gmail.com

    Voir plus Voir moins
    20 min
  • #53 香港出張でカルチャーショック
    Nov 5 2025

    今回は「ゆうま」と「ディレクター」の2人回。


    同僚と目が合った瞬間に笑顔/90分のランチタイム/「ぼっち飯」はありえない/食事に集中できない会食/ご飯と会話は両立できない/景色ではなく女性の美しさを褒めるべき?/ルッキズムとお国柄/女の嫉妬と差がつくことへの違和感


    番組へのご意見・ご感想はYouTubeのコメント欄か以下のメールアドレスまで。

    genkinadaisuke@gmail.com

    Voir plus Voir moins
    11 min
  • #52 性悪説と性善説
    Oct 29 2025

    今回は「ゆうま」と「つっちゃん」の2人回。


    ※前回の口論は「#49 涙の寄ッ付 もう一度」をお聞きください。


    「街頭募金のモヤモヤ」延長戦/引き受けてもいい苦しみ/カウンセラーが認めた優しさ/半径5メートルの人たちの幸せ/手を差し伸べる人の優先順位/身近な人たちを大切にすることが戦争を生み出す?/遠くにいる人たちへの想像力/トランプ大統領のリアリズムとオバマ大統領の理想主義/性悪説の人はノーベル平和賞を獲るべきではないのか/性善説の世界なら裁判所も警察もいらない/悪の芽を持って生まれて来た人間はいない/議論は「氷点」に続く


    番組へのご意見・ご感想はYouTubeのコメント欄か以下のメールアドレスまで。

    genkinadaisuke@gmail.com

    Voir plus Voir moins
    15 min
  • #51 定番or珍品 お土産選びの正解は?
    Oct 22 2025

    今回は「ゆうま」と「ディレクター」の2人回。


    こんなに平和でいいのか/ラジオの方向性に悩んでいます/田舎者に目にもの見せてやろう/ベルギー王室御用達の「ピエール マルコリーニ」を買ったのに……/やっぱり「東京ばな奈」/奥深い「月餅」の世界/お土産は喜ばれなくていい?


    番組へのご意見・ご感想はYouTubeのコメント欄か以下のメールアドレスまで。

    genkinadaisuke@gmail.com


    Voir plus Voir moins
    10 min
  • #50 新感覚タイプ診断! あなたはどっち派?
    Oct 15 2025

    今回は「つっちゃん」と「ディレクター」の2人回。


    久しぶりのココイチ/唯一無二の福神漬け/パリパリチキンカレー一択/トッピングはチーズ、それとも納豆?/世紀の大発見/「黒いチョコorホワイトチョコ」「きのこの山orたけのこの里」「赤ワインor白ワイン」あなたはどっち派?/たまにぶっこんでくる非ロジカルな暴論/赤ワインはカッコつけている?

    Voir plus Voir moins
    8 min
  • #49 涙の寄ッ付 もう一度
    Oct 8 2025

    今回は「ゆうま」と「つっちゃん」の2人回。


    街頭募金に協力するのは罪悪感から?/目の前にいたから協力は不公平?/閻魔大王の審判で問われる「いい人ポイント」/募金活動で街頭に立つ学生は搾取されているのか/搾取の言説を振りまく人が一番悪い?/他人の不幸には優劣をつけられないけれど……/プロモーションがうまい団体にお金が集まる構造/半径5メートルの人たちを笑顔にする/寄付は簡単すぎるがゆえに……/困っている人全員は助けられないからこそ/身近な人にプレゼントを買わないことから戦争が始まる?


    番組へのご意見・ご感想はYouTubeのコメント欄か以下のメールアドレスまで。

    genkinadaisuke@gmail.com

    Voir plus Voir moins
    21 min
  • #48 自己主張の強い喫茶店
    Oct 1 2025

    今回は「ゆうま」と「ディレクターさん」の2人回。


    スタバの良さを知らないつっちゃん/本のチョイスが偏っている喫茶店/客の提案をガン無視する店主/カラーが出る個人経営のお店/カフェで勉強する人ってどう?/特徴的なメガネ「メオガード」/怖かった白内障の手術/人生初の胃カメラ/保険適用の廉価レンズかイスラエル製の高級レンズか、それが問題だ


    番組へのご意見・ご感想はYouTubeのコメント欄か以下のメールアドレスまで。

    genkinadaisuke@gmail.com

    Voir plus Voir moins
    16 min