Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois + 20 $ de crédit Audible

OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE
Page de couverture de 我々は安心してリアリティーショーが観たい

我々は安心してリアリティーショーが観たい

我々は安心してリアリティーショーが観たい

Auteur(s): TBS RADIO
Écouter gratuitement

À propos de cet audio

「ASAYAN」「あいのり」「未来日記」の時代から定着した 「リアリティショー」はいまや世界中、毎シーズン、どこかしらで 放送/配信されている。 番組にかけられる予算や規模感も年々拡大しつつある。 とはいえ、生身の人間を扱うコンテンツ。 「誰と誰がくっついた!」といったいわゆる“恋愛テクニック”や、 「あの練習生に投票した!」という推し活以外の視点で、 そろそろこのエンタメを語りませんか。 観たい、でもヒヤヒヤしながら観たくない…! そんなあなたのために、安心・安全にリアリティショー(などのあらゆるコンテンツ)が観られるその日まで、皆さんを優しく、暖かく包み込む「毛布」のような存在を目指す、そんな番組です。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 出演:振り付け演出家・竹中夏海 & chelmico・レイチェルTBS RADIO, Inc. Sciences sociales
Épisodes
  • 第30話 テラスハウススペシャル feat.大島育宙さん
    Nov 16 2025
    今回は・・・ ▼ついにテラスハウススペシャル ▼本当は「我々は安心してエンタメが観たい」にした方がいい ▼何にも起きない湘南版が大好き ▼101人の俺 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 気まぐれな社長みたいな/前回に引き続き大島育宙さんが来てくれています/コンテンツ全部見東大生/日テレ「犬も食わない」/テラスハウスについて/「安心してリアリティーショーが観たい」っていうのはどんなことかっていう説明に半年かかったのかもしんない。/「我々は安心してリアリティーショーが観たい」っていうこのタイトルは今日が最終回でいいと思ってる。/もうエンタメ全般の話してるから、本当は「我々は安心してエンタメが観たい」にした方が、安タメにした方がいいんだけど、そうするとリア・ディゾンさんって言えなくなる/何にも起きない湘南版が大好き/まいまい/りょうこちゃん/りなてぃ/てっちゃん/あいのりでいうところのヒデ/「管理人さん」と呼ばれている/てつの寅さんを見るコンテンツだったんだよね/もう全員の門出で泣いてたよ/水球枠がありますよね/男性の名前はちょっと覚えてないんだけど。よくないなぁ。/アパレル枠もあるから/OGとかOBが出てくるっていうのが衝撃だった/外の世界が広がってるっていうことをちゃんと見せてくれてたの実はテラハの一番好きなポイント/フランキー/湘南版強火/ハワイ編の今、大活躍されている長谷川ミラさん。J-WAVE大活躍女性・長谷川ミラさん。/スタジオで結論としては「未来からやってきたんじゃない?」/そういう優しい結論を出そうの時間があったんですよ/今となっては長谷川ミラさん未来から来てた説なんかそうかも知れない/どの未来なんだよ!/まじでさ、3週間ぐらいJ-WAVE休んだらめっちゃすごいよね/その3週間後に何か新しい仲間ができた顔して、何か豊かな感じで喋り始めたら・・・/「こんなにカラっとした場所でドロドロしたりするのかな」って言って/山里さんって絶対モテてますからね/要は山里さんを滑らせるっていう感じだったと思うんですよ/山チャンネル/テラハの本編の話をする前に、山チャンネルの話をしてきた人がいたんですよ。俺それでちょっと時代変わったなって思っちゃって。/「Dream Police」/聖南さんの迷言バッグ/「Magic Spell Costco」/みんなが1個のことをやるより、いろんなことが行われてる方がいいというのは、これはリアリティーショーの作り方の重要なポイントだと思うんだよね。/できればあんまりリアリティーショーのスタジオにいない人がいた方がいいと思うんですよ/何なら一般の人がいてもいいと思う。くるまのお母さんがいてもいいと思う/元参加者がもっとスタジオに進出すればいいと思う/リアリティーショーのスタジオメンバーとコンテストの審査員ってあんまり得ない/俺はリアリティーショーのスタジオめっちゃやりたいけどね。/「上田と女がDEEPに吠える夜」推し疲れの回出てます!/テラハの最高のシーンどこ?/東京編でリサコとルカが二人でずっとトランプしてるとこ/ギャルの方のリサコね!/カメラの前で演技してるどうこうとかじゃなくてもう眠いのはもうもうやばいじゃんっていう。/俺はもう最大瞬間風速/何なら曲も流れてんのに。すごくない?!chelmicoって/アーマン/ペッペ/軽井沢編のつーちゃんとあみ/あみが笑顔を見せるのってつーちゃんの前なの。/親友の距離感すぎる/女性のフレンドシップ、シスターフッドが忘れらんねえ/その世界でしか描けない、フィクションだと追いつけないものをやっぱ見たいわけですよ/バタン!って閉まるがお決まりじゃなきゃできない/フォーマットとか制約は不自然なんだけど不自然の中に生まれる自然が見たくてやってるっていう/ルールがモリモリのリアリティーショー、恋リアだとそれが生まれにくいのかもね/俺...
    Voir plus Voir moins
    1 h et 4 min
  • 第29話 初ゲスト!大島育宙さん!
    Nov 9 2025
    今回は・・・ ▼初のゲスト!XXCLUB・大島育宙さんが来てくれた! ▼田中康夫「なんとなく、クリスタル」 ▼初めて会った有名人 ▼恋リアのルール厨 ▼前世持ってる人は年上なんです。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 12/7(日) 18:30から、ロフトナイン渋谷にて番組初の単独イベント「 『我々は安心してリアリティーショーが観たい』が観たい!〜観る毛布1枚目〜」が開催決定! チケットの抽選販売は、11/2(日)20:00〜11/10(月)23時59分まで。 チケットは⁠こちら⁠から! 今日は友達来てます!!/大島育宙です!/相槌もれちゃった・・・/円滑であれ!という/注釈が多いですね/注釈だらけの文学、田中康夫「なんとなく、クリスタル」/ただグズグズ言ってるだけの注釈じゃないよね?/二世代上の人が笑ってるかもね/長野県庁の知事室をガラス張りにしたんですよ/初めて会った有名人が田中康夫だったんで思い入れが強いんですよ/田中康夫盛り上がるか?/私は所さん。/世田谷にしかいないわけじゃないから/世田谷から出れるの?/柄本一家も下北から出れる/それはないと思う。私は下北沢で見たもん!世田谷どころか、下北沢にやっぱいるから/両津勘吉だって亀有にいるわけじゃないもんね。結構世界に出てったりするもんね。/でも木更津のぶっさんは木更津から出たことがない。切ないよね。/一回だけ原宿に初めて出るっていうね/「所印の車はえらい」/アニマル浜口/「気合いだー!」期/ソロの「気合いだー!」期かな?/ピンで広報的なことをアニマルさんが、ライブは京子さんがやるみたいな、多分。/京子さんが引退してからセット売りがむしろ増えたんじゃないかな、多分/京子さんのスタンスもちょっとグラデーションでだんだん変わってたよね。元々は元気な父に戸惑う娘みたいな。/目でで突っ込むみたいな。/どっかで自我解放したよね。/解放したしなんかちょっと抜いた、追い抜いた感じしたよね/いいコンビ。親子です!/初めて見た芸能人の話、いいね。/フワちゃんがタイでパソコンとか全部なくして、そのときの友達の対応ランキングが歴代1位なんですよ。まだ1位かな?/「どこどこ探した?」とか言わないっていう。/ストーリーを全部さかのぼって、このときは持ってる、このときは持ってないっていうのを特定して、最速でサポートしたっていう。/俺も物めっちゃなくすから、聞かれたら嫌なこととかめっちゃわかるから。/私、聞かれたら嫌なことがあるなんて思いもしなかった。マジョリティー側の特権だね。これ気づいた方がよかったわ。/ルール設計がちょっと穴あるなって思ったら見れない/恋リアのルール厨めずらしい!/バチェラーマジで意味わかんなくて。なんのために集まってるのか、最初から最後まで本当にわからない/1人のやつをめがけて、めっちゃ頑張るっていうキモすぎるっていうか、そんなわけない/嘘ついてます!って集まっちゃってるから/仕切ってる人、知らない人っていうのも/坂東さん?/参加者にもうちょっと寄り添った方がよくない?/メンターは必要/あまりにも動物扱いしてない?競馬とかじゃないんだから/バチェロレッテに非があるんじゃなくて、これルールに限界があんだから!/いや、それシーズン1ぐらいで起きなきゃ駄目なことだと思う/見るときにもうメタの道具をこっちがめっちゃ持ってなきゃいけないのが大変だなっていうか。本当の恋愛感情って何枚めくった先にあるんだろうっていうか。何も見えないっていうか。/「バチェラー3」はそういう意味でいうと、本当に慎也がめぐのことを、ずっとほの字で/ベースとなる金持ちの人を大人数で求めるっていう構図自体が、俺は現実と違いすぎると思ってる/お金持ちっていう要素がいらなすぎる。好きな理由としてキモすぎるから。それ恋愛感情じゃないから。多様な関係性じゃなくて、既存...
    Voir plus Voir moins
    51 min
  • 第28話 心がザワザワすること&新企画「対話」のコーナー
    Nov 2 2025
    今回は・・・ ▼過度なおしゃべり ▼#安リアでポストしてね! ▼お手紙スペシャル ▼心がザワザワすること ▼新企画!「対話」のコーナー 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 12/7(日) 18:30から、ロフトナイン渋谷にて番組初の単独イベント「 『我々は安心してリアリティーショーが観たい』が観たい!〜観る毛布1枚目〜」が開催決定! チケットの抽選販売は、11/2(日)20:00〜11/10(月)23時59分まで。 チケットはこちらから! もう全然リアリティーショーの話してないのに毎回律儀にこれ読んでる。/過度なおしゃべり/反省はしてない/ルーレットがしたいがために、#安リアのことをすごい言ってるんだけど、ハッシュタグ文化が全然定着しなくて安リアって/みんなシャイなのかな?/こんな人たちどこにいたの?っていうぐらいお手紙で初めましての人がいっぱいいる/アイコンがあるとあなたの顔になるので/もし恥ずかしくなかったら#安リアでね、ポストしていただけるとより解像度が高まるというか/読まれなかったから送るのをやめるとか、そういうこと本当しないで!本当に読んでるめちゃくちゃ!/お手紙スペシャル/先ほど、RIP SLYME「Blue Be-Bop」のPVを観ていたのですが/先ほど?/てめえの花を咲かせろや、のヤスです。/当時の坊主・サングラス・クラシックカー、それはもうヤスです。/短いトピックで、小分けに10通ぐらい送っていいんです!/「大好きな」を付けてくれてる/いちいち「何かこれっていいのかな?」って考えちゃうの辛すぎて。でも、考えないでいるよりは絶対いい。/考え続けることが本当に大切。辛いんだけどね。/でも無関心より絶対いい。/こういう風にお手紙書くこととかも、なんかビビんないで欲しい。/やんわり考えない時間もとって欲しいんだけど。/自分の心を守るってことができてて偉いっていうふうに、自分の心が壊れたら悩むこともできなくなるから。/外から帰ってきた子どもの手を洗うときに自分の手を先に洗うか、子どもの手を先に洗うか。/自分の心を守るために、そういうことを一切考えない時間があったって責める必要はないっていうのは思います。/新企画!対話のコーナー/コソ聞き隊/意義系恋リア/愛を込めて/こんな素敵な文章、一生懸命考えてくれてありがとうございます/「神様みたいにさせないよ」(引用:ゆっきゅん「プライベート・スーパースター」)/これぐらいお互いに言葉を尽くして話せるのが対話だって思うから/みんなXで喧嘩するの、Xで言い合いは対話じゃないよ/アンチテーゼです!/注釈が多いでおなじみの安リアなのに、これについてはあんまりね、ごめんなさい、説明をしてなかった。おごりがありましたね。/アンチテーゼさらに言うと注意喚起です。/バカバカ陰謀論調のエピソードトークを聞くことによって、本当の陰謀論に狙われたときに「ああ!違う違う!」って気づいて欲しい。/ランドセルをモナカの素材にすればいいんだとか訳わからんこと言ってた人とは思えないぐらいの意義がある回だったね/いい感じでやらせていただいてるのも手紙のおかげなので、引き続きよろしくお願いします/次回ゲストが来ます!大島育宙さんです! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Voir plus Voir moins
    42 min
Pas encore de commentaire