Épisodes

  • 059_赤堀雅秋「震度3」と鶴瓶師匠「スジナシ」
    Sep 2 2025

    最近散財しすぎ。。でもいい舞台は逃してはならない。

    Voir plus Voir moins
    10 min
  • 058_映画「夏の砂の上」と秋の演劇が楽しみな件
    Aug 25 2025

    夏の砂の上はまあ演劇で見たかったなあと。

    Voir plus Voir moins
    13 min
  • 057_歌舞伎「野田版 研辰の討たれ」が素晴らしかった件
    Aug 18 2025

    感涙。必ず見に行くべきです!

    Voir plus Voir moins
    15 min
  • 056_映画「国宝」を見たなら歌舞伎座に行こうぜ
    Jul 9 2025

    大変ご無沙汰しております。久々の配信は映画「国宝」について。大竹しのぶさんじゃなくて寺島しのぶさんでした!これからも何卒宜しくお願いします。歌舞伎座の予約は↓https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/

    Voir plus Voir moins
    21 min
  • 055_怪人カマシ・ワシントンの快進撃は続く(そして大事なお知らせ)
    Mar 30 2025

    第55回目のテーマは「怪人カマシ・ワシントンの快進撃は続く」です。西のカマシ、東のグラスパーということなのか、現代ジャズを率いるアイコンとなったカマシ・ワシントン。ビルボードライブで5月に公演があり、乞うご期待です!

    そして、お知らせとしてはドイさんは4月以降休業し、ヤマサキがソロにて不定期に配信していきます。ドイさんファンには申し訳ないですが、今後ともよろしくお願い致します!

    ライブ情報

    https://www.billboard-live.com/tokyo/show?event_id=ev-20392

    Voir plus Voir moins
    31 min
  • 054_吉田大八監督 筒井康隆原作映画「敵」レビュー - 氷河期世代が想う「敵」とは?
    Feb 28 2025

    第54回目のテーマは「吉田大八監督 筒井康隆原作映画「敵」レビュー - 氷河期世代が想う「敵」とは?」です。公開からしばらくたってしまいましたが、観に行ったらどうしても語りたくなってしまいました。あなたにとっての「敵」は何ですか?

    Voir plus Voir moins
    34 min
  • 053_飛んで走って街づくり -スポーツ教育×街づくりについて語らナイト-
    Feb 25 2025

    第53回目のテーマは「飛んで走って街づくり -スポーツ教育×街づくりについて語らナイト-」です。SNSやオンラインゲームがコミュニケーションのメインフィールドになってくる中、子供たちが体感を通した経験を重要な時期に得ることが減ってきています。その中で、カルチャーやファッション性、高いゲーム性を持った新しいスポーツへの期待が高まっています。また、フィジカルな遊びになれば、当然「場」との紐づきが強くなります。延長で自分たちを取り囲む環境にも意識が向き、その先には地域活性のヒントも多く含まれてくると考えられます。運動して遊んでいたら、気が付いたら賢くなって、友達も増えて、知らないうちに良い町ができていた!そんなことが起こるかも?!様々なスポーツ教育のトップランナーの皆様のお話をうかがう中で、いろいろな可能性を探すに機会にできたらと考えています。

    イベント申込みページhttps://peatix.com/event/4317614

    Voir plus Voir moins
    33 min
  • 052_ビルボードライブ東京をやや徹底的に攻略してみた(Nate Smith, GoGo Penguin, 古内東子)
    Feb 15 2025

    第52回目のテーマは「ビルボードライブ東京をやや徹底的に攻略してみた(Nate Smith, GoGo Penguin, 古内東子)」です。

    ビルボードライブ東京ではどんな席がおすすめなのかなど、個人的な意見をまとめてみました。ビルボードに行ったことない人へのご参考になりますように!

    ネイトスミス、ゴーゴー・ペンギン、古内東子のライブについても少し話してます。いいライブになりそうですので皆さんも行ってみてください!

    https://www.billboard-live.com/tokyo/schedules?month=202503

    Voir plus Voir moins
    34 min