Épisodes

  • 【キーワードで読む文藝春秋】今週のキーワードは「高市早苗」
    Nov 15 2025

    創刊百年の月刊誌「文藝春秋」電子版がお届けするポッドキャスト。文藝春秋12月号では「高市早苗総理大臣の人間力」と題した総力特集を行いました。

    その中で、高市家研究とでも言うべき記事「家庭的な父と働く母の愛娘」をノンフィクションライターの甚野博則さんに執筆いただきました。本誌取材班として取材班に関わった二人で、取材について語りました。

    ・記事はこちら

    家庭的な父と働く母の愛娘――親族が明かした高市家のヒストリー | 甚野 博則&本誌取材班

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10971

    総力特集 高市早苗総理大臣の人間力

    https://bunshun.jp/bungeishunju/feature/%E9%AB%98%E5%B8%82%E6%97%A9%E8%8B%97%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AE%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%8A%9B

    【出演者】

    寺島史彦 (文藝春秋編集部)

    西崎航貴(文藝春秋編集部)

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    16 min
  • 【朗読】「世界で一番良きママさん」 小泉凡|山根基世の「声で読む文藝春秋」2025年11月号
    Nov 13 2025

    TBSドラマ『半沢直樹』や、NHK『映像の世紀』シリーズのナレーションで知られるフリーアナウンサー・山根基世さんによる「声で読む文藝春秋」。「文藝春秋」最新号から、山根さんが自身で選んだ記事を朗読します。


    2025年11月号からは、3本お選び頂きました。今回は、小泉八雲記念館館長の小泉凡さんによる「世界で一番良きママさん」をお送りします。朗読の全編は「文藝春秋PLUS」でお楽しみください。

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    2 min
  • 編集長と語る12月号の読みどころ
    Nov 9 2025

    創刊百年の月刊誌「文藝春秋」電子版がお届けするポッドキャスト。今回は鈴木康介編集長とともに、2025年12月号の読みどころをお送りします。

    ・記事はこちら

    2025年12月号 目次

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h11040

    家庭的な父と働く母の愛娘――親族が明かした高市家のヒストリー | 甚野 博則

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10971

    サナエ式人材登用法と気になる石破似の性格 | 中北浩爾×田﨑史郎

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10967

    彬子女王と母信子妃 決裂の瞬間〈三笠宮家分裂の凄まじい内幕〉 | 秋山 千佳

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10987

    ユーレイ学者から高齢者希望の星へ | 坂口 志文

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10990

    3つの言葉が発見につながった | 北川 進

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10992

    素晴らしき哉、第二の人生!

    https://bunshun.jp/bungeishunju/feature/%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%8D%E5%93%89%E3%80%81%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%EF%BC%81

    【出演者】

    鈴木康介(文藝春秋編集長)

    西崎航貴(文藝春秋編集部)

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    24 min
  • 【朗読】「千葉県のヨウ素生産量の世界シェア」佐藤健太郎|山根基世の「声で読む文藝春秋」2025年11月号
    Nov 6 2025

    TBSドラマ『半沢直樹』や、NHK『映像の世紀』シリーズのナレーションで知られるフリーアナウンサー・山根基世さんによる「声で読む文藝春秋」。「文藝春秋」最新号から、山根さんが自身で選んだ記事を朗読します。


    2025年11月号からは、3本お選び頂きました。今回は、サイエンスライターの佐藤健太郎さんによる「千葉県のヨウ素生産量の世界シェア」をお送りします。朗読の全編は「文藝春秋PLUS」でお楽しみください。

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    1 min
  • 【雑談回】読者賞と菊池寛賞
    Nov 1 2025

    創刊百年の月刊誌「文藝春秋」電子版がお届けするポッドキャスト。今回は菊池寛賞と読者賞について。

    【出演者】

    市川奏(文藝春秋編集部)

    西崎航貴(文藝春秋編集部)

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    15 min
  • 【キーワードで読む文藝春秋】今週のキーワードは「ノーベル賞」
    Oct 25 2025

    創刊百年の月刊誌「文藝春秋」電子版がお届けするポッドキャスト。文藝春秋11月号では「ノーベル賞受賞者たちの緊急会議」と題して、ノーベル賞受賞者の三名の方に今の日本の学術の現状について話し合っていただきました。このままではノーベル賞も取れなくなっていくのではないか。そんなことを編集部で話していた矢先、おめでたいニュースが続きました。担当した川本さんとお送りします。

    ・記事はこちら

    ノーベル賞受賞者たちの緊急会議 | 野依良治×吉野彰×梶田隆章

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10816

    【出演者】

    川本悟士(文藝春秋編集部)

    西崎航貴(文藝春秋編集部)

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    24 min
  • 【雑談回】出前と中華料理対談
    Oct 18 2025

    創刊百年の月刊誌「文藝春秋」電子版がお届けするポッドキャスト。今回は校了の出前と中華料理対談について。

    【記事はこちら】

    食べて寝て家中華で健康になる | ウー・ウェン×酒徒

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10829

    あたらしい家中華 | 酒徒

    https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10080

    【出演者】

    市川奏(文藝春秋編集部)

    西崎航貴(文藝春秋編集部)

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    18 min
  • 【朗読】「『韓国のトランプ』の行方」木村幹|山根基世の「声で読む文藝春秋」2025年10月号
    Oct 16 2025

    TBSドラマ『半沢直樹』や、NHK『映像の世紀』シリーズのナレーションで知られるフリーアナウンサー・山根基世さんによる「声で読む文藝春秋」。「文藝春秋」最新号から、山根さんが自身で選んだ記事を朗読します。

    2025年10月号からは、3本お選び頂きました。今回は、神戸大学教授の木村幹さんによる「『韓国のトランプ』の行方」をお送りします。朗読の全編は「文藝春秋PLUS」でお楽しみください。

    Support the show: https://bunshun.jp/bungeishunju

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    2 min