Épisodes

  • #110 消えるカンパチ、デカい虫が登場!新世代怪談師と語り合う異色怪談【ゲスト:チビルマ(怪談師)】
    Nov 14 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、怪談師のチビルマさんです。 ◉チビルマ流・新感覚怪談「消えたカンパチ」を披露! ◉二人が心惹かれる"デカい虫"が登場する怪談を語り合う ◉クモに疫病神…様々な"神様"を崇める人々の話に仰天 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【チビルマさん プロフィール】 1993年、石川県金沢市出身。 2018年より関東を中心に怪談を蒐集し、怪談師としての活動をスタート。 以降は、落ち着いた低音で語る 奇妙な味わいの怪異譚を持ち味に、 怪談イベントや配信番組などに多数出演。 そして2021年にはYouTube「オカルトエンタメ大学」主催の企画 「怪談ニュージェネレーション」初代王者となり、 若手怪談師の中でも注目の存在に。 また、2023年からは怪談ユニット「おばけ座」の メンバーとしても活動されています。 #田辺青蛙 #チビルマ #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    38 min
  • #109 ムカつく幽霊、突然現れる生首、笑い出す写真…DJ響と送る怪談数珠つなぎ【ゲスト:響 洋平(怪談師/クラブDJ・ターンテーブリスト)】
    Nov 7 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、怪談師の響 洋平さんです。 対談2週目となる今回は、数珠つなぎ形式で様々な怪談を語り合います。 ◉小学生が「ムカついている」幽霊事情 ◉海外の「ろくろっ首」衝撃の姿とは ◉遺影にポスター…突然笑い出す写真の謎 ◉結局一番の怪奇現象?「データ飛び」の怖さ 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【響洋平さん プロフィール】 1978年、京都府出身。 2000年代初頭より、クラブDJ・ターンテーブリストとして活動。 国内だけでなく海外でもツアーを成功させる中、 2010年頃から怪談イベントへの出演をはじめ、 怪談師としても活躍の幅を広げます。 以降、怪談番組やイベントに多数出演されるほか、 書籍「地下怪談」シリーズの執筆や、実話怪談集にも多数参加。 そして、2021年の「稲川淳二の怪談グランプリ」では その臨場感のある語り口で、見事優勝をおさめられました。 ※響洋平さん新刊『触れてはいけない障りの話』発売中!詳細はこちら→ https://kyofu.takeshobo.co.jp/book/9784801946712/ #田辺青蛙 #響洋平 #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    40 min
  • #108 クラブでノリノリ?娯楽の場に現れる幽霊たちの目撃談を語る【ゲスト:響 洋平(怪談師/クラブDJ・ターンテーブリスト)】
    Oct 31 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、怪談師の響 洋平さんです。 ◉ヨーロッパ圏に幽霊はいない?二人が海外で感じた価値観の違い ◉「本当にいる」という感動…現在の"響怪談"に繋がる幼少期の思い出 ◉クラブでノリノリ!客席に三島由紀夫!娯楽の場に現れる幽霊たち ◉DJと怪談師の共通点は?音楽と恐怖の融合について考える 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【響洋平さん プロフィール】 1978年、京都府出身。 2000年代初頭より、クラブDJ・ターンテーブリストとして活動。 国内だけでなく海外でもツアーを成功させる中、 2010年頃から怪談イベントへの出演をはじめ、 怪談師としても活躍の幅を広げます。 以降、怪談番組やイベントに多数出演されるほか、 書籍「地下怪談」シリーズの執筆や、実話怪談集にも多数参加。 そして、2021年の「稲川淳二の怪談グランプリ」では その臨場感のある語り口で、見事優勝をおさめられました。 ※響洋平さん新刊『触れてはいけない障りの話』発売中!詳細はこちら→ https://kyofu.takeshobo.co.jp/book/9784801946712/ #田辺青蛙 #響洋平 #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    37 min
  • #107 "七人ミサキ"を撮影?高知で見つけた不思議写真/生誕祭後の"地獄の叫び声"も公開【ゲスト:松原 タニシ(事故物件住みます芸人)】
    Oct 24 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、事故物件住みます芸人の 松原 タニシさんです。 「アンパンマン」とも繋がりが? 高知発祥の怪異"七人ミサキ"にまつわ 世にも不思議な写真とは… そして、タニシさんの生誕祭後に 後輩芸人が聞いた"地獄の叫び声"の 実録音声も公開します! 感想は「#きみょたん」でお願いします! ※11/8(土)開催!田辺青蛙・松原タニシさん出演イベント「小泉八雲と怪談を語る怪」詳細はこちら→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000170182.html #田辺青蛙 #松原タニシ #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    35 min
  • #106 "足し算怪談"は後世に残らない!「恐い間取り」に込めた信念を語る【ゲスト:松原 タニシ(事故物件住みます芸人)】
    Oct 17 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、事故物件住みます芸人の 松原 タニシさんです。 ◉事故物件にはもう飽きた?それでも"ありのまま"を伝え続ける理由とは ◉怪異に出会ったら人はどうなる?青蛙の衝撃体験から考える ◉足し算怪談は後世に残らない!「恐い間取り」で大切にしていること ◉大盤振る舞いの「恐い旅」、芸人怪談集を出さない理由…作家・松原タニシの信念 感想は「#きみょたん」でお願いします! ※11/8(土)開催!田辺青蛙・松原タニシさん出演イベント「小泉八雲と怪談を語る怪」詳細はこちら→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000170182.html #田辺青蛙 #松原タニシ #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    36 min
  • #105 調べると死ぬ民族、呪われた真珠…ニュージーランド怪談2025をご紹介/「カバゴン」聖地での目撃情報も
    Oct 10 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ◉人をあやめる幽霊、暴れるクローゼット…今年も集まったNZ怪談 ◉幻の民族「モリオリ族」に関わった者の驚きの結末 ◉呪われた真珠「ローゼイト」が巻き起こす恐怖 ◉カバゴンにオオウミヘビ?UMAを求めてニュージーランド珍道中 感想は「#きみょたん」でお願いします! ※「メトロ怪談 × 茶屋町怪談」夜の部【アーカイブ配信】は10/16(土)まで延長!詳しくはこちら🚃 https://l-tike.zaiko.io/e/chayamachikaidan ※田辺青蛙も参加!大阪メトロ各駅で実施『デジタル怪談ラリー』10/13(月)まで開催中。詳細はこちら→ https://subway.osakametro.co.jp/news/page/2025_metro_kwaidan_rally.php #田辺青蛙 #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    33 min
  • #104 番組3年目突入記念!田辺青蛙の「ベストオブきみょたん」4選をご紹介
    Oct 3 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 今回はお久しぶりのソロ回! 「きみょたん」3年目突入を記念して、 これまでに配信された全103回の中から 田辺青蛙が厳選した「ベストオブきみょたん」4作を リスナーの皆さんのコメントと共に振り返ります。 一体どんな回が選ばれたのか? そして、青蛙が今後番組で探求していきたい事とは? 感想は「#きみょたん」でお願いします! ↓番組内でご紹介した回はこちら↓ 第九回《愛知県の妖怪スポット紹介》あいち妖怪保存会 共同代表 島田尚幸さん https://youtu.be/hU67xAOB2Wo?si=9HCDH1-cTmH9O2Br 第十回《防災教訓としての妖怪伝説の価値》あいち妖怪保存会 共同代表 島田尚幸さん https://youtu.be/lDZ7b3l2kF0?si=VrCwdn5OBXs80NjE 第三十五回 現役猟師が語る狩猟怪談!山が見せる恐ろしい幻とは? ゲスト 若本衣織(怪談師) https://youtu.be/reJ9pZ0taDc?si=rD1Vj1OEezrtf9-T 第三十六回 アメリカで集めた奇妙な話の数々…電話に入り込んだ「幽霊の声」も公開!ゲスト 若本衣織(怪談師) https://youtu.be/ex--DjLOfys?si=0LTyBxWs5j_lxk5o 第三十九回 小説紹介TikTokerが登場!"読んだら死ぬ"恐怖の一冊とは ゲスト:けんご(小説紹介クリエイター) https://youtu.be/M9Ct2k65dqI?si=kAzZTQ9A0V4ZqDAg 第四十回 「紹介したら呪われる本」ゲスト:けんご(小説紹介クリエイター) https://youtu.be/GqOlB9La2u0?si=NkRWEalHurPqokUJ #60 ついに『紙芝居プロジェクト』始動!オカルトコレクターが気になる"タケシおじちゃん"とは何者?【ゲスト:田中 俊行(オカルトコレクター)】 https://youtu.be/33IKQsvchT0?si=QXnsTsbA0rfRWpKN #61 『耳無し芳一』には教訓がいっぱい?紙芝居で伝えたい「なんで?」の大切さとは【ゲスト:田中 俊行(オカルトコレクター)】 https://youtu.be/e8iFJNpTE1o?si=iy9h7jlBqHVZ6B5X 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ※「メトロ怪談 × 茶屋町怪談」夜の部【アーカイブ配信】は10/16(土)まで延長!詳しくはこちら🚃 https://l-tike.zaiko.io/e/chayamachikaidan ※田辺青蛙も参加!大阪メトロ各駅で実施『デジタル怪談ラリー』10/13(月)まで開催中。詳細はこちら→ https://subway.osakametro.co.jp/news/page/2025_metro_kwaidan_rally.php #田辺青蛙 #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    38 min
  • #103 死者と結婚?『むかさり絵馬』の現場で見た、放送ギリギリの恐怖を語る【ゲスト:最東 対地(ホラー作家)】
    Sep 26 2025
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、ホラー作家の最東 対地さんです。 放送ラインギリギリ? 秋田の風習『むかさり絵馬』の 神社で見た恐るべきものとは? 青蛙が企画・最東さんも参加した競作集 『シン怪談 小泉八雲トリビュート集』の 執筆裏話もお聞きしました。 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【最東対地さん プロフィール】 1980年、大阪府交野市出身。 出版社での勤務経験を経て、 2013年より執筆活動をスタートされました。 そして2016年の『夜葬』で、 第23回 日本ホラー小説大賞・読者賞を受賞し、作家デビュー。 以降も『#拡散忌望』『えじきしょんを呼んではいけない』『七怪忌』など 数々のホラー作品を執筆するほか、怪談集への参加も多数。 また、全国各地へのフィールドワークも行っており、 2022年にはルポルタージュ本 『この場所、何かがおかしい』を出版。 フリーライターとしても活動されています。 ※田辺青蛙・最東対地さん参加『シン怪談 小泉八雲トリビュート』は10/13(月)発売!詳細はこちら→ https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784877233471 #田辺青蛙 #最東対地 #シン怪談 #MBSラジオ
    Voir plus Voir moins
    39 min