OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE. Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois. Profiter de l'offre.
Page de couverture de 第10回:ノアの箱舟って避難所!? 災害と法律を聖書と一緒に考えてみた

第10回:ノアの箱舟って避難所!? 災害と法律を聖書と一緒に考えてみた

第10回:ノアの箱舟って避難所!? 災害と法律を聖書と一緒に考えてみた

Écouter gratuitement

Voir les détails du balado

À propos de cet audio

9月1日は「防災の日」です。 この日が選ばれたのは、1923年9月1日に起きた関東大震災がきっかけ。震度7クラスの揺れと、その後の火災で、10万人以上の方が命を落としました……。 しかもこの日は、昔から台風がよく来る時期としても有名。気象庁の統計でも、この時期は台風の上陸が多いんです。 つまり“地震+台風”のダブルパンチがありえる季節。 だから政府は、毎年9月1日を「防災の日」にして、全国で避難訓練や備えの点検をすることにしました。 ということで、今回のテーマは… 「ノアの箱舟って避難所!? 災害と法律を聖書と一緒に考えてみた」 え? ノアの箱舟と防災? 関係あるの? ……あるんです!さっそく見ていきましょう。 牧師の肩書きも法律の資格も持っていないけど、“聖書と法律をもっと身近に感じてほしい”と思ってこの番組を始めたんだ。 だからこそ、難しいことをわかりやすく、一緒に学びながら考えるっていうスタイルでやっていくよ。 (番組は8の付く日に更新予定です) ※ 聖書の引用は新共同訳聖書を用いています。 聖書の引用と法律の条文を確認したい方は、バイロク・ラジオを文章化したnote記事「バイロク・ノート」シリーズもよろしくお願いします📖 https://note.com/oda_hiroshi/all #聖書 #法律 #防災 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/681da1194d20b5ed889ffac9
Pas encore de commentaire