OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE. Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois. Profiter de l'offre.
Page de couverture de #26 哲学者のあんな一面、こんな一面【ゲスト:朱喜哲】

#26 哲学者のあんな一面、こんな一面【ゲスト:朱喜哲】

#26 哲学者のあんな一面、こんな一面【ゲスト:朱喜哲】

Écouter gratuitement

Voir les détails du balado

À propos de cet audio

ゲストは前回に引き続き、哲学者の朱喜哲さん。研究や執筆と、日常生活はどのように影響を及ぼし合っているのか?「BRUTUS」のウェブで連載中の「バザールとクラブの哲学」を入り口に、食、買い物、健康、仕事、言葉づかいについて語り合います。 【おもな内容】 八戸の舘鼻岸壁朝市/「迷ったら行く」/累計3日目で7軒/「ショートスリーパーって本当にあるんですかね?」/仕事モードのボキャブラリーで一日を終えたくない/「お店」についての連載「バザールとクラブの哲学」/ジャケットを買うため新潟へ/「100 de 名著」の服/イベントの服がかぶる問題/仕事量と購入額/鼻うがいブーム/ご飯は夜まで取っておく/トレーニングはしないけど歩くのは好き/相手の言葉遣いを観察する/内と外がない/哲学によって孤独を愛せる/「おもしろがる」ことを続けたい/仕事で学んだ「対面」と「速度」の重要さ/「仕事の魂」と「言葉づかい」 【朱喜哲さんの連載はこちら!】 「バザールとクラブの哲学」 https://brutus.jp/tag/bazaar_and_club_philosophy/ 【三宅香帆の最新刊はこちら!】 『「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか』(新潮新書) https://amzn.asia/d/6QvG1w8 【ご意見・ご感想 募集中】 ステッカーご希望の方は、住所・氏名・電話番号を書いてお送りください! ※商品の発送以外にご記入いただいた個人情報は利用いたしません。 📩メールアドレス shitensoko@ms.shueisha.co.jp ✍️感想フォーム https://forms.office.com/r/nWDWGCuCTc 💬 公式Twitter(現・X) @shitensoko https://x.com/shitensoko?t=wvg9CsSW7Ckywqkjr5Cf7Q&s=09 感想は『 #視点倉庫 』でお願いします! 【番組について】 文芸評論家の三宅香帆が「いま誰かに向けて語るべき視点」を毎回1つピックアップ。 テーマに関してひとりで、ときにはゲストをお呼びしながら30分語り続けます。 喋りによって作り上げて、視点をアーカイブしていく「声の週刊誌」です。 【出演】 三宅香帆 ・Twitter(現・X)https://x.com/m3_myk ・Instagram https://www.instagram.com/miyake_kaho 朱喜哲 ・Twitter(現・X)https://x.com/hee_verm ・Instagram https://www.instagram.com/heechul_ju/ 【クレジット】 プロデューサー:吉田隆之介(集英社)/ 山口大地(十六小節) ディレクター:新井裕介 構成:山田凜太郎(十六小節) アートワーク:OJIYU ・Instagram https://www.instagram.com/ojiyu_0/ 制作:shueisha vox
Pas encore de commentaire