Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois

OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE
Page de couverture de #76 ノーベル賞級の発明を考えてみた〜科学系ポッドキャストの日

#76 ノーベル賞級の発明を考えてみた〜科学系ポッドキャストの日

#76 ノーベル賞級の発明を考えてみた〜科学系ポッドキャストの日

Écouter gratuitement

Voir les détails du balado

À propos de cet audio

<科学系ポッドキャストの日参加回です>

ホスト役「青春あるでひど」さん

https://open.spotify.com/show/65RdkwY2JS4X0hxUMXUYrY?si=eVMCirnCRBSYMYrGmyxGbA



Spotifyプレイリスト

https://open.spotify.com/playlist/1ti2aPAIwEHlRJbC8ckaBp?si=8Zh_tY18RsmYhPvaU9lswA&pi=KUBOvWwRSbu9g


<ハイライト>

クイックケミストリーを予想的中しました(2022)

人間が空を飛ぶ技術

人間が光合成する技術

光学顕微鏡で細菌の同定(遺伝子レベルで)してほしい

電子顕微鏡はまだまだ未開発分野がある


<補足>

野依良治さんがノーベル化学賞を受賞されたのは2001年です。

かりうむが社会人になったのも2001年です(まだ今の職場ではない)。


<参照URL>

“メーヴェがあれば良いのに”想像を想像で終わらせない、夢物語を現実にするプロジェクト

島津製作所のHP「ぶーめらん」(広報誌)

https://www.shimadzu.co.jp/boomerang/39/02.html

TAISEI CM 「じゆうな発想ドローン」篇 30秒

大成株式会社のCM(映像はCG)

https://www.youtube.com/watch?v=LAteni9Oynw

人間をぶら下げて飛行できるドローンを作ってしまった猛者が登場、Gigazine

https://gigazine.net/news/20161224-human-flying-drone/

人工光合成とは(産総研)

https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/20220427.html

光合成人間を作る(東大TV)

https://tv.he.u-tokyo.ac.jp/pipili25_2022_koukaikouza_matsunaga/


ーーーーーーーーーー

<使用BGM>


オープニング「Cassette Tape Dream」

しゃろうさま

http://dova-s.jp/bgm/play13982.html


ジングル「Turn the Switch On」

Keido Hondaさま

https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play17955.html


ジングル「Rave the Machine」

Anonyment さま

https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play14531.html


エンディング「You and Me」

しゃろうさま

http://dova-s.jp/bgm/play13806.html

ーーーーーーーーーー


【HP】

https://carnelian-jellyfish-c1b.notion.site/e23df6041eaa4bc1bca0e8c497374bf4

【note】

https://note.com/tokuo_no_oto

【Twitter】 

https://twitter.com/tokuo_no_oto

【お便り募集中】

https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9

または各メディアのコメント欄からお送りください。

待ってます〜


#科学系ポッドキャスト

#理系

#めかラジ

#科学系ポッドキャストの日

Pas encore de commentaire