OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE. Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois. Profiter de l'offre.
Page de couverture de EP. 511『@天橋立 、其ノ四 - 四軒茶屋と文殊の知恵』

EP. 511『@天橋立 、其ノ四 - 四軒茶屋と文殊の知恵』

EP. 511『@天橋立 、其ノ四 - 四軒茶屋と文殊の知恵』

Écouter gratuitement

Voir les détails du balado

À propos de cet audio

京都・天橋立の端にある「智恩寺」の門前に、335年もの歴史を持つ「四軒茶屋」があります。 そのはじまりは、智恩寺の住職が四人の弟子に「茶屋を開け」と命じ、それぞれに違う団子とあんこの作り方を授けたこと。以来、四軒は互いに客を「次はお隣へ」と勧め合い、共に繁栄を続けてきました。智恩寺に祀られるのは、知恵の仏・文殊菩薩。“知”は的を射抜く矢、“恵”は切れずにつながる糸を表すように──人と人、知恵と知恵が結び合うことで、天橋立の文化は、今も息づいています。

Pas encore de commentaire