Épisodes

  • TikTok時代のアイドルと切り抜き文化の関係性を考察!「ASOBIEXPO 2025」参戦レポを添えて..
    Jul 31 2025

    #21 推し活最前線、「ASOBIEXPO 2025」に参戦!
    可愛いだけじゃ足りない時代に、どう推す?


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    SOBIEXPO 2025参戦レポ / アイドルが“撮られる前提”で踊ってる時代 / 撮影OK曲はバズ装置 / TikTok切り抜きで人気が跳ねる仕組み / 可愛いだけじゃ弱い、“切り抜かれ方”までが勝負 / スカウトよりもSNS投稿頻度が採用基準 / 衣装はバズるためのコスチューム / 女子アイドルの“儚さ”と卒業のリアル / リーダーズはアイドルじゃなくアーティスト / セーラー服で“性と自由の矛盾”を踊る存在 / 可愛いは武器か?それとも構造か? / キムタクはなぜ象徴であり続けるのか / 菊池風磨が炎上しがちな構造 / アイドルと承認欲求の関係


    📖ことば解説📖

    • ASOBISYSTEM:https://asobisystem.com/news/59160/
    • ASOBIEXPO 2025:https://asobiexpo.com/
    • きゃりーぱみゅぱみゅ:https://kyary.asobisystem.com/
    • 新しい学校のリーダーズ:https://leaders.asobisystem.com/
    • CANDY TUNE:https://candytune.asobisystem.com/
    • 倍倍FIGHT!:https://youtu.be/9HKbo1FstOE?si=shyVeIXXjPT4asPd
    • CUTIE STREET:https://cutiestreet.asobisystem.com/
    • KAWAII LAB.:https://kawaiilab.asobisystem.com/
    • FRUITS ZIPPER:https://fruitszipper.asobisystem.com/
    • DESIGN FESTA:デザインフェスタは、オリジナルであれば無審査でどなたでも参加できるアートイベント。プロ・アマチュア問わず、「自由に表現できる場」を提供するアートイベントとして1994年から開催。
    • 最終未来少女:https://www.saishumiraishoujo.com/


    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。

    番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu


    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

    Voir plus Voir moins
    33 min
  • アウトプットに“自己表現の痕跡”をどう残すべきか、長久監督に相談してみた
    Jul 24 2025

    🔥🔥🔥🔥🔥🔥長久監督の最新映画『炎上』🔥🔥🔥🔥🔥🔥

    https://x.com/nagahisa/status/1945422879421796844


    #20「長久允監督がゲストとして来てくれた!とんでもなく光栄!!!!!!!」

    広告業界でのキャリアを経て映画へと主戦場を移した監督とともに、創作や表現における“声”と“自由”について話しました!


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    海本、長久監督のワークショップで覚醒/「恥を晒していい」が人生を変えた/三つ編みでカンヌに/広告で主観を殺しすぎた結果はいかに/娘の図工の通知表が低い/保育園の塗り絵から始まる刷り込み/“面白くない”と弾かれた企画が10年後に光る/おもろいか否かは主観でしかない/恋愛バズを反省する人たち/『バービー』に詰まった社会への怒り/プリンセスか否か問題とエルサの孤独/自主制作に燃える海本/SNSでは“お天気の話”しかできない/共産党ツイートしちゃって怒られそう/手書きの脅迫状が一番怖い/脚本のリアリティは“口に出したいか”で決める/自分の声を守る、という企画職の話/長久監督の最新作映画『炎上』


    📖ことば解説📖

    • 長久允:1984年8月2日生まれ、東京都出身。大手広告代理店でCMプランナーとして働く傍ら、映画やMVなどで監督を務める。2017年、脚本と監督を担当した短編「そうして私たちはプールに金魚を、」が第33回サンダンス映画祭短編部門グランプリに輝き、日本人初の快挙を達成。2019年公開の「ウィーアーリトルゾンビーズ」で長編初監督を務めた。その後は森田剛とタッグを組み、短編映画「DEATH DAYS」を制作。同作は再編集を経て劇場でも公開された。柳楽優弥が主演するWOWOWのドラマ「オレは死んじまったゼ!」ではメイン監督と全話の脚本を担当。

      • https://nagahisa.mystrikingly.com/
      • https://x.com/nagahisa
    • ウィーアーリトルゾンビーズ

      • https://littlezombies.jp/


    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。

    番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu


    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter


    Voir plus Voir moins
    55 min
  • 企画脳は、どんな状況でもオフれない
    Jul 17 2025

    #19「実はプランナー海本、入院してました」

    健康に纏わる話がじわじわ広がる回


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    海本まさかの緊急入院/看護師さんに子ども扱いされる病室ライフ/整うための睡眠グッズ導入/深夜2時にアイデア降ってくる問題/絵本と子どもと寝落ちの日々/アニメの解釈違いに戸惑う/またここから始めていこうか


    📖ことば解説📖

    • 放課後ていぼう日誌:小坂泰之氏による釣りを題材とした漫画作品
    • BLEACH:久保帯人氏による剣戟バトルアクション作品。
    • 王騎将軍:原泰久氏の漫画作品「キングダム」に登場する、秦国を支えた六大将軍の一人である伝説的な武将。
    • ケロロ軍曹:吉崎観音氏原作の漫画・アニメ作品「ケロロ軍曹」の主人公。


    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。

    番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu


    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works


    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

    Voir plus Voir moins
    31 min
  • 【カンヌライオンズ広告祭報告回】“売れる”より“語られる”広告が残る理由についてゆるく語ってみた
    Jul 10 2025

    #18「COO余頃さんの“カンヌ行ってきた”報告会!」

    余頃さんが参加したカンヌライオンズをきっかけに、世界の広告トレンドについてゆるく語り合う回。単なる“バズ”ではなく「記憶に残ること」「カルチャーへの接続」が共通のキーワード🧚‍♀️UGCの活用、インフルエンサーの再発見、ミームの即時転用などなど印象的な事例と共におはなししています〜!


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    カンヌ広告祭に行ってきたよごろさん/“記憶に残る広告”の祭典だった/ 社会課題かカルチャーか、評価軸の変化/ ハイネケン27冠/ DVに備える保険、契約文言を変えたアクサ/ 1秒CMと著作権の境界/ レトロインフルエンサー爆誕/ ワセリンの全用途を検証してみた/ アマプラ×朗読劇/ 泣き女の子再起用CM/ 赤ちゃんが招待される世界/ メントスは武器/ ネイマールが家具に化ける/ ゲーム実況の熱量と地獄/ ゼルダで馬屋経営する余頃さん


    📖ことば解説📖

    • COO余頃さんが「カンヌライオンズ2025」で好きな作品をまとめたNotion🦁

    https://onemediaccstudio.notion.site/2025-228f2be088418073ac14da6249ba4d6c?pvs=143

    • カンヌライオンズ日本公式サイト

    https://www.canneslionsjapan.com/


    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu


    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter


    Voir plus Voir moins
    45 min
  • “ナイトルーティン”で冬にクーリッシュを飲むムーブを作ったTikTok施策裏側ト〜ク
    Jun 26 2025

    #17「冬にクーリッシュは売れないの?」

    「YouTube Works Awards Japan 2025」ファイナリストに選出されたショート動画施策をプランナー・プロデューサー・ビジネスプロデューサーの3人で振り返りまっしった!


    チョコレートプラネット扮する人気キャラがお風呂あがりのナイトルーティンを熱演。ロッテ・クーリッシュのショート動画「#クーリッシュでないとルーティン」をワンメディアがプロデュース」

    https://www.onemedia.jp/column/lotte_coolish_de_night_routine_202410


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    今日は近藤の同僚登場回/冬に売れないアイス/自主提案から始まったTikTok案件/「余白」を信じた演出設計/踊らないTikTokなんてある?/エフェクトも音も縛らないUGC/顔出ししないVlog風生活感/ぷくぷく界隈って何?風呂まわりの謎ワード/お風呂→アイスのご褒美導線/「ナイト」はカタカナかひらがなか/縦型ロゴって改行どこで切るの?/チーム内で褒めたりディスったり/TikTok試験ギリ合格男/プロデューサーの責任感とコンプラ神経質/最終的には褒めあって終わる


    📖ことば解説📖

    • 佐々木:Business Produce Dept. マネージャー / ビジネスプロデューサー。個人でフォロワー数35,000人、総再生回数3,000万回以上のグルメTikTok アカウントを運用している「ミスターTikTok 」。
    • 門口:Studio Dept.プロデューサー。美容とSNS が趣味な鬼のインドア。暇さえあればTikTok を見ているZ世代。
    • ロッテ・クーリッシュ「#クーリッシュでないとルーティン」:
      • https://www.onemedia.jp/column/lotte_coolish_de_night_routine_202410
      • https://www.onemedia.jp/works/lotte_coolish



    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。

    番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu

    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter


    Voir plus Voir moins
    26 min
  • TikTok SHOPで動画が売場になる時、SNSの役割がまたひとつ変わるかもっ!
    Jun 12 2025

    #16「TikTok SHOP事業についてCOOに色々聞いてみた!」

    本日、海本はお休みです🏝️


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    COO余頃さん初登場 / TikTok SHOPサービスをローンチした/ リリースのタイミングは創業11周年に合わせて / 「ディスカバリーコマース」としてのTikTokの革命性 / カート付きショート動画がLPを置き換える? / 有形商材に強い構造と買いやすい動線設計 / ケンティに影響されて青汁を飲む余頃さん / 家の本棚も“見切れ”を計算したマーケ演出 / オーガニック動画でも広告業界に刺さる / 1日12件の会議と筋肉食堂に支えられる余頃さんの生活 / 冷凍ご飯が不味い問題と“納豆ご飯容器”の可能性 / 「まずは自分で売りたくなる」TikTokコマースの魅力 / コンシーラー・袋麺…文脈で売れるニッチ商材 / 中国はモール化、日本TikTokはどうなる? / ジャパネット化 vs Vlog的購買導線の未来 / 企画かじり虫でグッズ出すなら?ステッカー?エナドリ? / 飛行機が怖すぎる余頃さん、海外出張に向け睡眠グミを導入 / カンヌ視察・公開収録の予告と「IP化」への野望


    📖ことば解説📖

    • よごろさん:ワンメディア株式会社のCOO。今回は「COOこん部」回です
    • ワンメディア株式会社 TikTok Shopのプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000029334.html
    • TikTok Shopのセミナー:6/26にオンラインで開催します。お申し込み受付中https://www.onemedia.jp/seminar/tiktokshop
    • YouTube動画「しごとリーチ!」:よごろさんが出演し46万回視聴されている密着動画。1日15件のミーティングをパワフルにこなす姿が界隈をざわつかせている https://www.youtube.com/watch?v=DKWvpH6Y-hg


    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。

    番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu


    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

    Voir plus Voir moins
    34 min
  • 苦情から見るSNS時代の広告─詐欺、逆詐欺、ポン・デ・ミャクミャク─
    Jun 6 2025

    #15「広告と苦情の関係性を、愛と可笑しみを持って語り尽くした」

    アドミュージアム「愛と苦情の広告史」展に行った近藤&海本。広告の自由と責任、そしてクレームに宿るのは“愛”?


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    アドミュージアム「愛と苦情の広告史」展に行った / 平賀源内は日本初のコピーライター / クレームは理不尽だけじゃない / 売り切れにも苦情が来る世界 / 字幕要望にハッとした瞬間 / 昔の広告は“節薬”もOKだった / 「絶対若返る」は今アウト / 切り抜き炎上、しんどい / コメダの“逆詐欺”広告とSNSバズ / 閉店セールが永遠に続く問題 / CMと本編のセリフ不一致に怒る人々 / TikTokで広まる勝手なエンディング / ミスドの「ポン・デ・ミャクミャク」 / クレームの矛先がなくなる時代 / ゼクシィ起用タレントへの議論 / Duolingo、キャラからAIへ / 見たい人が見るNetflixと『罵倒村』 / 表現とコンプラ、どっちが強い? / クレーム=広告の副音声説


    📖ことば解説📖

    • アドミュージアム:東京都港区のカレッタ汐留にある、広告をテーマにした博物館
    • JARO:「公益社団法人 日本広告審査機構」 の英文名
    • 愛と苦情の広告誌:https://www.admt.jp/exhibition/program/
    • ヤツメウナギ:2億年前から大きく形を変えることなく、現在まで行き続けている「生きた化石」
    • Duolingo:https://ja.duolingo.com/
    • 罵倒村:2025年5月13日よりNetflixで独占配信されたコメディ番組
    • 花束みたいな恋をした:https://hana-koi.jp/
    • ひろゆき(西村 博之):日本の実業家。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者


    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu

    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

    Voir plus Voir moins
    36 min
  • なぜ「違和感」が企画にとって武器になるのか?〜大阪万博現地レポを添えて〜
    May 29 2025

    #14「Perfumeからモンハンまで並ぶパビリオンに困惑と興奮が入り混じる、2025年大阪・関西万博の現地体験レポート!」

    正しく伝えるより、ちょっとズレてるほうが残る..のか?


    🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

    伊勢神宮で心を浄化してきた/神社ってひんやりする/11連休にするという謎の裏技/万博・ユニバ・動物園の豪華パック/パビリオン/Perfume・モンハン・落合陽一によるnull2が万博で並ぶ違和感/抽選という選ばれしもの/オーストリアパビリオンでAIオーケストラ体験/タップだけで音楽が完成する違和感/中国パビリオンの“呪術回戦風”ビジュアルに震える/クウェートパビリオンはウサギなのか否か/建築法をぶち破っている説浮上/ミャクミャクのバックストーリー/万博行ってないのにミャクミャクグッズだけしこたま持っている海本/命のポーズは未だ未解読/万博の〆で水上ショーは必須/SNSを賑わすご飯問題/しゃがんでる、ガンダム/いらっしゃいませフォント問題/日本のカオス/抽選は現地端末とスマホの二刀流で挑め


    📖ことば解説📖

    • モンハン:カプコン開発のハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」。初作は2004年発売。
    • 落合陽一氏:メディアアーティスト・研究者。「現代の魔法使い」と称され、映像・音・空間を融合した作品を多数発表。
    • ガンダム:1979年放送のロボットアニメ「機動戦士ガンダム」。富野由悠季原作・監督。リアルな戦争描写と人間ドラマで人気を博し、長寿シリーズに発展。
    • 呪術回戦:芥見下々氏原作の漫画。『週刊少年ジャンプ』において、2018年14号から2024年44号まで連載。
    • ミャクミャク:2025年大阪・関西万博の公式キャラクター。赤青の球体と触手が特徴で、「いのちの輝き」を表現している。
    • 山下浩平氏:「ミャクミャク」を考案したデザイナー兼絵本作家。
    • 菅野よう子氏:作曲家・編曲家。アニメ『カウボーイビバップ』『マクロスF』などで知られ、多彩なジャンルを手がける。壮大で情感豊かな音楽が特徴。


    \ 質問・お便り募集中 /

    しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。

    番組のご感想などもぜひお寄せください!

    https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu

    🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

    👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

    💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

    Voir plus Voir moins
    39 min