Épisodes

  • 第12回「名作だけれども個人的にハマらなかったゲーム3選」
    Jun 22 2025

    今回は一風変わった企画回といたしまして、今までに「ハマったゲーム」ではなく『ハマらなかったゲーム』の話をしたいと思います!ありそうでなかった話w

    先にお伝えしますが今回お話しするゲームがつまらない訳でも批判する訳でもございません!

    ただ単に自分とは合わなかったという事を、理由まで考えてお話しさせていただきました!

    結果的にどれも超有名人気作品でした…


    0:00 オープニング


    04:08 『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』


    15:34 『メタルギアソリッド3 スネークイーター』


    24:54 『ファイナルファンタジー7』


    35:04 エンディング


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR

    Voir plus Voir moins
    39 min
  • 第11回『最近遊んだゲームの紹介202505』
    Jun 15 2025

    今回は私フールが『2025年5月度に遊んだゲームの紹介』をしたいと思います。6月も半ばな気がしますがおそらく気のせいでしょう!

    ローグライクカードデッキ構築インベーダー、ロケリライクサッカー、逆アキネイタークイズ、ローポリ美麗グラフィックサバイバルなど多種多様なゲーム紹介となっております!


    0:00 オープニング


    02:13 『StarVaders』


    14:04 『REMATCH クローズドベータ』


    21:04 『みんなで推理』


    28:27 『Surroun Dead


    37:35  エンディング


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR

    Voir plus Voir moins
    40 min
  • 第10回『デトロイト ビカムヒューマン』「開けろ!デトロイト市警だ!」
    Jun 8 2025

    記念すべき10回目の投稿です。

    記念回にふさわしいタイトルをご用意しました!

    私の大好きなアドベンチャーゲーム『デトロイト ビカムヒューマン』です。オープンシナリオアドベンチャーと称されるほどに膨大なストーリー分岐があり、だれがやっても違うルートになるであろう体験となる貴方だけのストーリーがそこにあります!


    0:00 オープニングトーク


    01:45 デトロイトについて


    04:45 デトロイトの魅力


    27:10 デトロイト初回体験記~地獄編~


    44:36 エンディング


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR


    Voir plus Voir moins
    47 min
  • 第9回『最近遊んだゲームの紹介202504』
    May 4 2025

    今回は私フールが『2025年4月度に遊んだゲームの紹介』をしたいと思います。

    リソース管理ストラテジー、推理系謎解きパズル、ローグライクデッキ構築ながらリアルタイムバトルの作品など、変化球多めでお送りします!


    0:00 オープニングトーク


    03:26 『スルタンのゲーム』


    21:41 『未解決事件は終わらせないといけないから』


    28:21 『ハテナの塔』


    36:11 エンディングトーク


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR

    Voir plus Voir moins
    39 min
  • 第8回『papers,please』「アルストツカに栄光あれ」
    Apr 27 2025

    今回は往年の名作ゲーム「papers,please」を取り上げました!

    単純ながらも独特の中毒性があり定期的に遊びたくなる本作品。久しぶりにプレイしたのでこの機会に取り上げました!間違い探しの好きな貴方、某ファミレスの高難易度間違い探しが好きでたまらない私のようなタイプの人も必聴です!!!


    0:00 初めに


    02:12 papers,pleaseってどんなゲーム?


    15:25 このゲーム独自の魅力


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR


    Voir plus Voir moins
    18 min
  • 第7回『Balatro』~ローグライクデッキ構築型カードゲーム~
    Apr 20 2025

    第7回はインディーズ作品ながらも去年GOTYにノミメートされるなど

    話題になったローグライクデッキ構築型カードゲーム『Balatro』を紹介します!

    ローグライクとポーカーなんてマッチするの?

    プレイしたら飛んでもない親和性でした…。

    辞め時を失う系ゲームなので手を出すのは慎重にw


    また、ローグライクとローグライトの違いのお話などもしてますので

    興味ある方、参考にどうぞ!


    0:00 初めに


    03:22 Balatro(バラトロ)概要


    06:37 ローグライクとローグライトについて


    15:25 Balatroの遊び方


    28:05 終わりに


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR

    Voir plus Voir moins
    30 min
  • 第6回『最近遊んだゲームの紹介202503』
    Mar 29 2025

    第6回は私フールが2025年3月度に遊んだゲームの紹介をしたいと思います。

    超人気タイトルの待望の続編から、マイナータイトル、高評価アドベンチャーと3本立てでお送りします!

    やっぱり狩りって楽しいね。


    0:00 初めに


    01:30 ①モンスターハンターワイルズ


    21:05 ②ジャックと探偵


    29:31 ③slay the princess(プリンセスを倒せ) 


    35:13 終わりに


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR


    Voir plus Voir moins
    37 min
  • 第5回『幻想水滸伝シリーズ』「我らに勝利を!!!!!」
    Mar 19 2025

    第5回はレトロゲーム回と致しまして過去に旧ハードで発売された名作タイトルを紹介致します!

    今回取り上げるタイトルは『幻想水滸伝シリーズ』です!

    30年来の幻水シリーズファンである私フールが、永遠のNo.1ゲームと位置付ける幻想水滸伝について、シリーズが辿った歴史を中心に語らせて頂きました!

    ここでしか聞けない、あまり知られていない話なんかもあったり!?



    0:00 ①初めに


    01:52 ②幻想水滸伝シリーズの特徴と魅力


    11:31 ③幻想水滸伝1の話

    23:35 ④幻想水滸伝2の話

    30:59 ⑤幻想水滸外伝の話

    32:35 ⑥幻想水滸伝3の話

    38:50 ⑦幻想水滸伝4の話

    43:08 ⑧幻想水滸伝5の話


    46:24 ⑨これからの幻想水滸伝シリーズの話と総括 


    X(旧Twitter):https://twitter.com/FoolsGR

    Voir plus Voir moins
    55 min