Page de couverture de 第13回 オフィスは賃貸orシェアオフィスどちらがいい?

第13回 オフィスは賃貸orシェアオフィスどちらがいい?

第13回 オフィスは賃貸orシェアオフィスどちらがいい?

Écouter gratuitement

Voir les détails du balado

À propos de cet audio

「スコラジ!」は税理士法人SCOREの代表2人が、SCOREの日常や、中堅中小企業の方向けに会計税務に関する情報をざっくばらんにお伝えする番組です。

会計業界にお勤めの方、会計業界で将来働いてみたい方もぜひ聞いてみてください!


◇京都が暑くなってきた / シェアオフィスは初期費用がほぼかからない / 椅子と机が備え付けなのは楽 / 契約期間が月単位なのは身軽 / ただ会議室に窓がないのは辛い / SCOREは物がないので台車で引っ越しが完結する / 新しい地域に新規出店する営業マンを抱える会社はシェアオフィスおすすめ / SCOREは自社ビルをいつ作るのか /


◇大道智之(税理士法人SCORE代表社員)

税理士/中小企業診断士

山﨑税務会計事務所(現:税理士法人メルクマール)、税理士法人トーマツ(現:デロイト トーマツ税理士法人)にて中小企業から上場会社までの様々な規模の国内税務・国際税務・事業承継業務に従事。

2014年のナレッジラボ参画後はマネーフォワードグループへのジョインを経て、Manageboardの会計事務所向けのセールス責任者、自社のコーポレート部署、コンサルティング本部長、経営支援事業の責任者を経験。

X(Twitter)▶https://x.com/Cashflow_TAX


◇高木健太郎(税理士法人SCORE代表社員)

会計事務所に勤務後、NTN株式会社(東証プライム)、AGC株式会社(東証プライム)にて、会計、税務、予算管理、原価計算に関する業務を経験。

2013年に株式会社ナレッジラボを現代表取締役会長の国見と創業。

Manageboardのお客様向けセミナー、カスタマーサクセス立ち上げ、ミッション・ビジョン・バリューの社内浸透推進、社外向け発信、自社の経理等の業務を経験。

X(Twitter)▶ https://x.com/takagitaaaaaax

note▶https://note.com/knowledgetax


◆制作◆

税理士法人SCORE

https://maroon347751.studio.site/

note▶https://note.com/score_tax

Ce que les auditeurs disent de 第13回 オフィスは賃貸orシェアオフィスどちらがいい?

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.