
#69 日本の古代染料・紅花の科学#科学系ポッドキャストの日
Échec de l'ajout au panier.
Échec de l'ajout à la liste d'envies.
Échec de la suppression de la liste d’envies.
Échec du suivi du balado
Ne plus suivre le balado a échoué
-
Narrateur(s):
-
Auteur(s):
À propos de cet audio
「科学系ポッドキャストの日」に参加しています。
8月の共通テーマは「色」。
ホスト役は「高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト」さん
https://open.spotify.com/show/6lsWTSSeaOJCGriCS9O8O4?si=ea448384ae414d82
Spotifyプレイリストはこちら
https://open.spotify.com/playlist/3jmTsAGKP6ePNaKPEP0n95?si=wmaFz5SUQGeoOrBpJes5ug
他の番組も聴いてみましょう!
ーーーーーーーーーー
<ハイライト>
水族館は夏休みに良いよね
べに花油見たことある?
べに花と言えば山形ですが
花弁からの色の抽出方法は化学を使う
口紅用には60貫の花弁が必要!
夏休みの自由研究に灰汁を作ってみないか?
<参照URL>
蒲郡の竹島水族館
https://www.takesuideepsea.com
岐阜県のとある淡水魚水族館
https://aquatotto.com
結晶美術館
https://sites.google.com/site/fluordoublet/ようこそ結晶美術館へ/色彩の博物誌/紅花の紅
京都光華大学短期大学部ライフデザイン科(紅餅を使った染色方法)
https://www.koka.ac.jp/lifedesign/news/8500/
東北メディカル・メガバンク機構(ベニバナの赤色色素カルタミンの生合成の研究)
https://www.megabank.tohoku.ac.jp/news/45489
藍色の話は54回です
https://open.spotify.com/episode/6p7ylwmGE4ciH6WrtxUzL6?si=w-3lqkMBRyqHq3MyfjbMXw
ーーーーーーーーーー
【HP】 https://carnelian-jellyfish-c1b.notion.site/e23df6041eaa4bc1bca0e8c497374bf4
【note】https://note.com/tokuo_no_oto
【Twitter】 https://twitter.com/tokuo_no_oto
【お便り募集中】https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9
または各メディアのコメント欄からお送りください。
待ってます〜
#科学系ポッドキャスト
#理系
#めかラジ
#科学系ポッドキャストの日