Épisodes

  • Episode 104 会計は、経営の鏡である
    Jun 30 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第104回は、「会計は、経営の鏡である」です。

    パナソニック、旧松下電器の創業者、松下幸之助さんは、経営には「王道」「覇道」「邪道」の3つの道があると説いていました。「宇宙根源の法則に則った経営こそ王道」と。同じく「経営の神様」と言われる京セラの創業者の稲盛和夫氏も、自らの著書の中で同じことを説いています。2人が共通して大切にしていたことをご紹介し、皆様と一緒に考えたいと思います。

    また、シアトルの情報サイトJunglecity.comの新しいポッドキャスト、Seattle Café Talkの第3回目のゲストはリードアドバイザー加奈子さんです!代表のオオノタクミさんと2人でこちらは関西弁トーキングがさく裂。加奈子さんの会計士への道や、日系社会に対する考察など、こちらからお聴きいただけます!

    *お知らせ* このポッドキャストはこの回を持ちましていったんお休みとなります。今までお聴きくださっていた皆様、ありがとうございました。

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    Voir plus Voir moins
    13 min
  • Episode 103 リサイクルの最前線!コカ・コーラの“リバース自販機”とは?
    Jun 23 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第103回は、「リサイクルの最前線!コカ・コーラの“リバース自販機”とは?」です。

    コカ・コーラが、前例を作ると意気込んで開発した革新的な「リバース自動販売機」を発表、東インドでのプラスティック収集の取り組みを後押ししているというんですね。私たちワシントン州での取り組みはあるんでしょうか?同時に、ワシントン州のスモールビジネスとしてサステナビリティを取り入れたビジネスはどんなものがあるんでしょう?

    🎧ぜひポッドキャストでお聞きください!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    Voir plus Voir moins
    14 min
  • Episode 102 海を越えて、学びの先へ -SBRP学生ボランティアが語る-
    Jun 17 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第102回は、「海を越えて、学びの先へ -SBRP学生ボランティアが語る-」です。

    SBRPのボランティアをしてくれている関西学院大学からの留学生、今田偲温くんにインタビューしました。これからアメリカに来たいと思っている学生さんに、ここシアトルで偲温くんが感じたことや後輩へのメッセージです。

    🎧ぜひポッドキャストでお聞きください!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    Voir plus Voir moins
    23 min
  • Episode 101 中国企業のIPO復活と、日系スモールビジネスの立ち位置
    Jun 10 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第101回は、「中国企業のIPO復活と、日系スモールビジネスの立ち位置」です。

    Visual Capitalistの調査によると、中国企業がアメリカの株式市場に戻ってきています。 2024年1月以降、48社が新規上場を果たしました。平均規模は5000万ドルと小さめですが、勢いは確かにあります。

    アメリカにおける中国企業のIPO事情と、それが私たち日系スモールビジネスにどんな意味を持つのか、一緒に考えてみたいと思います。

    🎧 詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    Voir plus Voir moins
    13 min
  • Episode 100 特別エピソード SBRPスタッフの紹介
    Jun 2 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第100回は、「特別エピソード SBRPスタッフの紹介」です。

    バイツが100回を迎えました!!

    100回記念として、SmallBusiness Resiliency Programのスタッフ(番組内ではメンバーと言っていますが、スタッフのことです。ご了承ください。)を紹介します!

    · Dale Watanabe (Director)

    · Kanako Matsumoto (Read Advisor)

    · Satomi Mitsutomi (Program Coordinator)

    · Fred Harriman (Translator/Interpreter)

    · Shion Imada (Volunteer)

    · Miki Smith (Media Coordinator)

    この6名が出演しています。

    🎧 詳しくはポッドキャスト本編で!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    Voir plus Voir moins
    11 min
  • Episode 99 小規模ビジネスオーナーのための事業承継計画ガイドPart3:資金調達プランについて
    May 26 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第99回は、「小規模ビジネスオーナーのための事業承継計画ガイドPart3:資金調達プランについて」です。

    今週で、3回にわたる「事業承継計画ガイド」シリーズが完結!
    今回は「資金調達」の側面にフォーカスします。

    📌 今回のトピック

    • 生命保険(オーナー・キーパーソン)の活用
    • セラーライセンスとは?
    • 銀行融資を含む資金準備のポイント

    💡事業承継のポイント(おさらい):

    1. 早めの準備がカギ
    2. タイムラインに沿った計画を
    3. 事業の見える化と価値の把握
    4. 資金面の備えも忘れずに
    5. 後継者との対話を大切に


    ✅ 今日、まず始めること!

    • 「会計・業務部門向け緊急時対応ファイル(Emergency Preparedness Document)」をダウンロードして記入してみましょう。https://jassw.org/small-business/small-business-resources-jp/#eme_pre
    • ご自身の組織で事業承継が必要になりそうなポジションを2つ挙げ、それぞれの後継者育成ステップを書き出してみましょう。内容のフィードバックもお忘れなく。


    🎧 詳しくはポッドキャスト本編で!


    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    Voir plus Voir moins
    19 min
  • Episode 98 小規模ビジネスオーナーのための事業承継計画ガイドPart2: 後継者選びとビジネスの価値を“見える化”する
    May 19 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第98回は、「小規模ビジネスオーナーのための事業承継計画ガイドPart2」です。

    「後継者選びとビジネスの価値を“見える化”する」

    先週は、事業承継計画が単なる戦略ではなく、ビジネスの未来とご自身の遺産を守るための大切なプロセスであること、そしてその14の重要ポイントや2つのタイプ、段階的な計画方法についてお話しました。

    今週は、
    ✅ 後継者をどう選ぶか?
    ✅ スムーズな引き継ぎに不可欠な「ビジネスプロセスの正式化」とは?
    ✅ ビジネスの価値を正しく評価するために押さえておきたい9つの要素

    …について、実例を交えてわかりやすく解説。

    🎧 ポイント:途中で一度ポッドキャストを止めて、あなたのビジネスで「正式化」が必要なプロセスをリストアップしてみてください。実践的な気づきが得られるはずです!

    さらに、
    「同じ業種でも上場と非上場で、なぜ価値評価がこんなに違うのか?」
    という疑問にも迫ります。

    🔜 次回は「資金調達プラン」について解説!
    事業承継のステップを確実に進めるために、ぜひお聴き逃しなく。

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    (SNS用)

    弊協会ポッドキャストは、こちらからお聞きいただけます。

    Amazon Music Podcast: https://music.amazon.co.jp/podcasts/2f242002-88a7-4004-a867-4ca4c357decf/jassw-small-business-bites

    Apple Music Podcast:https://podcasts.apple.com/us/podcast/%EF%BD%8Cjassw-small-business-bites/id1671905429

    iHeart Podcast:https://www.iheart.com/podcast/269-jassw-small-business-bites-108979817/

    Spotify:https://open.spotify.com/show/2wYj2MQDT0zKJYK5tq66l1

    YouTube Music:https://www.youtube.com/playlist?list=PLJDqfHZcbjFdZNZgnRKc7mlSvqRCV21GZ

    Voir plus Voir moins
    20 min
  • Episode 97 小規模ビジネスオーナーのための事業承継計画ガイドPart1: 事業承継計画のいろはと大切さ
    May 12 2025

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第97回は、「小規模ビジネスオーナーのための事業承継計画ガイドPart1」です。

    今週から3週にわたり、「事業承継計画」をテーマにお送りします。
    このセッションの終わりには、事業承継に向けた実践的なヒントをしっかりと掴んでいただけるよう、CPA(米国公認会計士)の加奈子さんに解説していただきました。

    事業承継計画(英語では Business Succession Plan)がしっかり構築されていると、以下のようなことが可能になります:
    • 必要なときに円滑な所有権の移転ができる
    • オーナーの退職後の生活を支える
    • 相続人に経済的な安定を提供できる
    • 予期せぬ事態に備えてビジネスの継続性を確保できる

    これら4つに備えるために、ビジネスオーナーが事業承継計画を始める上で重要な10のポイントを、加奈子さんがわかりやすく解説しています。

    また、事業承継には主に以下の2種類があります:
    • Exit Succession Plan(退出事業承継計画)
    • Death or Accident Succession Plan(死亡または事故事業承継計画)

    詳しくはポッドキャストで!

    ビジネスの未来を守るための第一歩として、ぜひお聴きください。

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠

    LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠


    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    Voir plus Voir moins
    22 min