• 【エピソード13】野坂 慎吾(アドミニストレーター) : 本当にやりたかったことに気づいた時

  • May 7 2025
  • Durée: 38 min
  • Podcast

【エピソード13】野坂 慎吾(アドミニストレーター) : 本当にやりたかったことに気づいた時

  • Résumé

  • ■BASE TALKへの質問やメッセージはこちらから

    sbwl.to/basetalk-survey


    親の仕事の関係で若い頃をケニアとタンザニアで過ごした野坂。カナダの大学で経済学を学び、日本に帰国後、外資系金融機関に就職した。そこでビジネス・パーソンとして成長したが、やがて「本当にこれが自分のやりたかったことなのか?」と疑問を感じるようになった。国境なき医師団(MSF)のスタッフと運命的な出会いを果たしたのは、そんなころだった。MSFの世界に強い関心を抱いた野坂は、すぐに関連書籍を購入し、当時開催されていたMSFの写真展に足を運ぶ。そして、これこそが自身の天職だと確信する。


    今の仕事に不満がある訳ではない。しかし「本当にやりたかった事をやる」と決めてからの決断は早かった。育った環境や学んだ学問、培ったビジネスの経験を活かし、野坂はMSFへの入団を目指す。


    ■国境なき医師団日本

    sbwl.to/basetalk-msf


    ■海外派遣スタッフとして働く

    sbwl.to/basetalk-work


    ■説明会・採用イベント情報

    sbwl.to/basetalk-events


    ©️MSF

    Voir plus Voir moins

Ce que les auditeurs disent de 【エピソード13】野坂 慎吾(アドミニストレーター) : 本当にやりたかったことに気づいた時

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.