Page de couverture de スコラジ!

スコラジ!

スコラジ!

Auteur(s): 税理士法人SCORE
Écouter gratuitement

À propos de cet audio

「スコラジ!」は税理士法人SCOREの代表2人が、SCOREの日常や、中堅中小企業の方向けに会計税務に関する情報をざっくばらんにお伝えする番組です。会計業界にお勤めの方、会計業界で将来働いてみたい方もぜひ聞いてみてください! ◆パーソナリティ◆ ◇大道智之(代表社員) 税理士/中小企業診断士 山﨑税務会計事務所(現:税理士法人メルクマール)、税理士法人トーマツ(現:デロイト トーマツ税理士法人)にて中小企業から上場会社までの様々な規模の国内税務・国際税務・事業承継業務に従事。 2014年のナレッジラボ参画後は、Manageboardの会計事務所向けのセールス責任者、自社のコーポレート部署、コンサルティング本部長、経営支援事業の責任者を経験。 ◇高木健太郎(代表社員) 会計事務所に勤務後、NTN株式会社及びAGC株式会社にて、会計、税務、予算管理、原価計算に関する業務を経験。 2013年のナレッジラボ創業後は、お客様向けセミナー、カスタマーサクセス立ち上げ、MVVの社内浸透推進、広報、管理業務の責任者を経験。 ◆制作◆ 税理士法人SCORE https://maroon347751.studio.site/ 会社公式note https://note.com/score_tax 代表社員高木note https://note.com/knowledgetax税理士法人SCORE
Épisodes
  • 第19回 路線価について語ろう
    Jul 6 2025

    「スコラジ!」は税理士法人SCOREの代表2人が、SCOREの日常や、中堅中小企業の方向けに会計税務に関する情報をざっくばらんにお伝えする番組です。

    会計業界にお勤めの方、会計業界で将来働いてみたい方もぜひ聞いてみてください!


    路線価は相続税や贈与税を計算するための土地の評価です/2024年の京都の路線価最高の場所は四条河原町/坪単価が2000万円以上…!/京都はどんどん地価が上がっている/全国各地でも開発や企業進出、観光客増などで地価が変動しているようです/自宅近くを見てみるのも面白い/Googleマップと重ねて各種地価が表示されるサービスがあったら嬉しい


    ◇大道智之(税理士法人SCORE代表社員)

    税理士/中小企業診断士

    山﨑税務会計事務所(現:税理士法人メルクマール)、税理士法人トーマツ(現:デロイト トーマツ税理士法人)にて中小企業から上場会社までの様々な規模の国内税務・国際税務・事業承継業務に従事。

    2014年のナレッジラボ参画後はマネーフォワードグループへのジョインを経て、Manageboardの会計事務所向けのセールス責任者、自社のコーポレート部署、コンサルティング本部長、経営支援事業の責任者を経験。

    X(Twitter)▶https://x.com/Cashflow_TAX


    ◇高木健太郎(税理士法人SCORE代表社員)

    会計事務所に勤務後、NTN株式会社(東証プライム)、AGC株式会社(東証プライム)にて、会計、税務、予算管理、原価計算に関する業務を経験。

    2013年に株式会社ナレッジラボを現代表取締役会長の国見と創業。

    Manageboardのお客様向けセミナー、カスタマーサクセス立ち上げ、ミッション・ビジョン・バリューの社内浸透推進、社外向け発信、自社の経理等の業務を経験。

    X(Twitter)▶ https://x.com/takagitaaaaaax

    note▶https://note.com/knowledgetax


    ◆制作◆

    税理士法人SCORE

    note▶https://note.com/score_tax

    コーポレートサイト▶https://maroon347751.studio.site/

    採用サイト▶https://workable-turret-769.notion.site/SCORE-1b993d112dbe8095b36addd316cd9d1e

    Voir plus Voir moins
    19 min
  • 第18回 近畿税理士会の業務デジタル化フォーラムに行ってきました!②
    Jun 29 2025

    「スコラジ!」は税理士法人SCOREの代表2人が、SCOREの日常や、中堅中小企業の方向けに会計税務に関する情報をざっくばらんにお伝えする番組です。

    会計業界にお勤めの方、会計業界で将来働いてみたい方もぜひ聞いてみてください!


    freeeさん、マネーフォワードクラウドさん、弥生さんのディスカッションについて少し深堀 /  AIは車と同じように仕組を知らなくても使いこなせるもの / どういう結果を欲しくて指示を出すかが大事 / AIが普及したらラストワンマイルを埋める仕事が重要になる / AIの普及により若手の教育が今後難しくなりそう / 対話型AIはこちらに忖度してくる問題 / AIは難しく考えずに、とにかく長く触れて慣れることが大事


    ◇大道智之(税理士法人SCORE代表社員)

    税理士/中小企業診断士

    山﨑税務会計事務所(現:税理士法人メルクマール)、税理士法人トーマツ(現:デロイト トーマツ税理士法人)にて中小企業から上場会社までの様々な規模の国内税務・国際税務・事業承継業務に従事。

    2014年のナレッジラボ参画後はマネーフォワードグループへのジョインを経て、Manageboardの会計事務所向けのセールス責任者、自社のコーポレート部署、コンサルティング本部長、経営支援事業の責任者を経験。

    X(Twitter)▶https://x.com/Cashflow_TAX


    ◇高木健太郎(税理士法人SCORE代表社員)

    会計事務所に勤務後、NTN株式会社(東証プライム)、AGC株式会社(東証プライム)にて、会計、税務、予算管理、原価計算に関する業務を経験。

    2013年に株式会社ナレッジラボを現代表取締役会長の国見と創業。

    Manageboardのお客様向けセミナー、カスタマーサクセス立ち上げ、ミッション・ビジョン・バリューの社内浸透推進、社外向け発信、自社の経理等の業務を経験。

    X(Twitter)▶ https://x.com/takagitaaaaaax

    note▶https://note.com/knowledgetax


    ◆制作◆

    税理士法人SCORE

    note▶https://note.com/score_tax

    コーポレートサイト▶https://maroon347751.studio.site/

    採用サイト▶https://workable-turret-769.notion.site/SCORE-1b993d112dbe8095b36addd316cd9d1e

    Voir plus Voir moins
    23 min
  • 第17回 近畿税理士会の業務デジタル化フォーラムに行ってきました!①
    Jun 22 2025

    「スコラジ!」は税理士法人SCOREの代表2人が、SCOREの日常や、中堅中小企業の方向けに会計税務に関する情報をざっくばらんにお伝えする番組です。

    会計業界にお勤めの方、会計業界で将来働いてみたい方もぜひ聞いてみてください!


    税理士の研修単位としてカウントしてもらえる素晴らしい会 / 良い刺激をいただきました / セミナーは満員で立ち見が出るものもあった / 参加者のストラップが色分けされていたことにびっくり / freeeさん、マネーフォワードさん、弥生さんのディスカッションが目玉 / 各社のエキシビジョンでは深堀りしたやりとりがあって面白かった / エキシビジョンでは具体的に使っているAIをご紹介いただいた / 対話型のAIはプロンプトの出し方が重要。検索するのではなく、人にしゃべるように聞くこと。/ 税理士会の皆様ありがとうございました


    ◇大道智之(税理士法人SCORE代表社員)

    税理士/中小企業診断士

    山﨑税務会計事務所(現:税理士法人メルクマール)、税理士法人トーマツ(現:デロイト トーマツ税理士法人)にて中小企業から上場会社までの様々な規模の国内税務・国際税務・事業承継業務に従事。

    2014年のナレッジラボ参画後はマネーフォワードグループへのジョインを経て、Manageboardの会計事務所向けのセールス責任者、自社のコーポレート部署、コンサルティング本部長、経営支援事業の責任者を経験。

    X(Twitter)▶https://x.com/Cashflow_TAX


    ◇高木健太郎(税理士法人SCORE代表社員)

    会計事務所に勤務後、NTN株式会社(東証プライム)、AGC株式会社(東証プライム)にて、会計、税務、予算管理、原価計算に関する業務を経験。

    2013年に株式会社ナレッジラボを現代表取締役会長の国見と創業。

    Manageboardのお客様向けセミナー、カスタマーサクセス立ち上げ、ミッション・ビジョン・バリューの社内浸透推進、社外向け発信、自社の経理等の業務を経験。

    X(Twitter)▶ https://x.com/takagitaaaaaax

    note▶https://note.com/knowledgetax


    ◆制作◆

    税理士法人SCORE

    note▶https://note.com/score_tax

    コーポレートサイト▶https://maroon347751.studio.site/

    採用サイト▶https://workable-turret-769.notion.site/SCORE-1b993d112dbe8095b36addd316cd9d1e

    Voir plus Voir moins
    22 min

Ce que les auditeurs disent de スコラジ!

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.