Page de couverture de ヨーゾーBCチャンネル

ヨーゾーBCチャンネル

ヨーゾーBCチャンネル

Auteur(s): 株式会社キューゴー
Écouter gratuitement

À propos de cet audio

自転車業界を知り尽くした“レンチー”こと吉村洋三が、業界の裏話や注目のエピソードを副音声的視点でお届けするトークショーです。
メカニック時代の爆笑エピソードや、自転車にまつわるもモノ、コト もちろん、業界著名人との何気ない会話も満載!自転車をもっと楽しく、もっと深く知りたいあなたにぴったりの10分間。株式会社キューゴー
Épisodes
  • yzbcチャンネル#008|レンチートーク03|ユーロ貨幣流通前夜
    Sep 21 2025

    今回のレンチートークは

    「価値も変わった/ユーロ貨幣流通前夜」です。

    1999年に欧州圏に制定された「ユーロ」。

    その前にヨーロッパの仕事で各国の貨幣の両替に苦労した笑い話。スマフォもクレジットカードも使えない生活を強いられた時代の話しです。

    すいません。自転車の話しはほとんど出てきません。


    #レンチー #Wrenchy #吉村洋三 #自転車生活

    Voir plus Voir moins
    11 min
  • yzbcチャンネル#007|ヴィンテージパーツ05
    Sep 14 2025

    自転車専門誌で11年担当させてもらった「ヴィンテージパーツ」からお届けします。

    5回目の今回は「SHIMANO ST-7400」を紹介いたします。

    1990年発売。

    これまでのブレーキレバーと変速をするシフトレバーをハンドル上で合体してしまいした。

    つまり、ハンドルから手を放さずにライディングに集中できる。

    当時は賛否両論がある中で現在でも同じ機構を採用し続けるというシマノが作った歴史の一つ。


    #レンチー #Wrenchy #吉村洋三 #自転車生活

    Voir plus Voir moins
    10 min
  • yzbcチャンネル#006|ヴィンテージパーツ04
    Sep 7 2025

    今回は自転車専門誌で11年担当させてもらった「ヴィンテージパーツ」からお届けします。

    4回目の今回は「SHIMANO PD-M737」を紹介いたします。

    1990年発売。

    マウンテンバイクの第一回世界選手権(アメリカ)でダウンヒルチャンピオンバイクに採用されたビンディング(クリップレス)ペダル。

    シマノが開発したSPD(シマノ ペダリング ダイナミクス)を作用して歩けるビンディングペダル。

    これは今に続くシマノの輝ける歴史の最初でした。


    #レンチー #Wrenchy #吉村洋三 #自転車生活

    Voir plus Voir moins
    11 min
Pas encore de commentaire