Obtenez 3 mois à 0,99 $/mois

OFFRE D'UNE DURÉE LIMITÉE
Page de couverture de 目からウロコの理科ラジオ #めかラジ

目からウロコの理科ラジオ #めかラジ

目からウロコの理科ラジオ #めかラジ

Auteur(s): 理系とーくラボ ラジオ部
Écouter gratuitement

À propos de cet audio

科学の話題が好きな人が集まるオンラインコミュニティ「理系とーくラボ」の3人組が、身近な科学の話や、科学系の時事ネタを扱ったり、歴史上の出来事を科学で読み解いたりします。科学で知る、新しい視点。 更新日は毎月10・17・24・31(または翌月1)日です(変則あり)。 「めかラジ」は「とくおのおと」と内容は変わりません。1〜61回がシーズン1の「とくおのおと」、62回からシーズン2の「めかラジ」となります。 【使用BGM しゃろう様】 オープニング「Cassette Tape Dream」 http://dova-s.jp/bgm/play13982.html エンディング「You and Me」 http://dova-s.jp/bgm/play13806.html 【note】    https://note.com/tokuo_no_oto 【Twitter】   https://twitter.com/tokuo_no_oto 【お便り募集中】https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9 または各メディアのコメント欄からお送りください。 ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN 」はこちら https://listen.style/p/tokuoto?erfvnXsd理系とーくラボ ラジオ部 Science
Épisodes
  • #77 伊能忠敬の地図はなぜズレているのか
    Oct 16 2025

    <ハイライト>

    万歩計

    伊能図は誤差0.5%

    導線法で地図を書こう

    GPSアート

    緯度は北極星で、経度は時計が

    自転軸の北と磁気の北のずれ

    ダイナモ理論

    球面の測量を平面の紙に書く

    秋は導線法で地図を書いてみる?


    <参照>

    伊能忠敬の地図をよむ、渡辺一郎他、河出書房新社、2010


    すごいぞ!江戸の科学 : 時代を動かした地図・暦・和算の力、群馬県立歴史博物館、2018


    伊能忠敬の地図作り

    https://www.ripro.co.jp/yamaoka/k-hanashi/kamishibai/kamishibai.htm


    伊能図中図におけるずれに関する考察、金澤敬、「地図」Vol.38,No.1,2000

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjca1963/38/1/38_1_13/_pdf


    地球の電磁気Q&A、気象庁地磁気観測所

    https://www.kakioka-jma.go.jp/knowledge/qanda.html


    ーーーーーー


    【HP】 https://carnelian-jellyfish-c1b.notion.site/e23df6041eaa4bc1bca0e8c497374bf4

    【note】https://note.com/tokuo_no_oto

    【Twitter】 https://twitter.com/tokuo_no_oto

    【お便り募集中】https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9

    または各メディアのコメント欄からお送りください。

    待ってます〜


    #科学系ポッドキャスト

    #理系

    #めかラジ

    Voir plus Voir moins
    33 min
  • #76 ノーベル賞級の発明を考えてみた〜科学系ポッドキャストの日
    Oct 9 2025

    <科学系ポッドキャストの日参加回です>

    ホスト役「青春あるでひど」さん

    https://open.spotify.com/show/65RdkwY2JS4X0hxUMXUYrY?si=eVMCirnCRBSYMYrGmyxGbA



    Spotifyプレイリスト

    https://open.spotify.com/playlist/1ti2aPAIwEHlRJbC8ckaBp?si=8Zh_tY18RsmYhPvaU9lswA&pi=KUBOvWwRSbu9g


    <ハイライト>

    クイックケミストリーを予想的中しました(2022)

    人間が空を飛ぶ技術

    人間が光合成する技術

    光学顕微鏡で細菌の同定(遺伝子レベルで)してほしい

    電子顕微鏡はまだまだ未開発分野がある


    <補足>

    野依良治さんがノーベル化学賞を受賞されたのは2001年です。

    かりうむが社会人になったのも2001年です(まだ今の職場ではない)。


    <参照URL>

    “メーヴェがあれば良いのに”想像を想像で終わらせない、夢物語を現実にするプロジェクト

    島津製作所のHP「ぶーめらん」(広報誌)

    https://www.shimadzu.co.jp/boomerang/39/02.html

    TAISEI CM 「じゆうな発想ドローン」篇 30秒

    大成株式会社のCM(映像はCG)

    https://www.youtube.com/watch?v=LAteni9Oynw

    人間をぶら下げて飛行できるドローンを作ってしまった猛者が登場、Gigazine

    https://gigazine.net/news/20161224-human-flying-drone/

    人工光合成とは(産総研)

    https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/20220427.html

    光合成人間を作る(東大TV)

    https://tv.he.u-tokyo.ac.jp/pipili25_2022_koukaikouza_matsunaga/


    ーーーーーーーーーー

    <使用BGM>


    オープニング「Cassette Tape Dream」

    しゃろうさま

    http://dova-s.jp/bgm/play13982.html


    ジングル「Turn the Switch On」

    Keido Hondaさま

    https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play17955.html


    ジングル「Rave the Machine」

    Anonyment さま

    https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play14531.html


    エンディング「You and Me」

    しゃろうさま

    http://dova-s.jp/bgm/play13806.html

    ーーーーーーーーーー


    【HP】

    https://carnelian-jellyfish-c1b.notion.site/e23df6041eaa4bc1bca0e8c497374bf4

    【note】

    https://note.com/tokuo_no_oto

    【Twitter】 

    https://twitter.com/tokuo_no_oto

    【お便り募集中】

    https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9

    または各メディアのコメント欄からお送りください。

    待ってます〜


    #科学系ポッドキャスト

    #理系

    #めかラジ

    #科学系ポッドキャストの日

    Voir plus Voir moins
    34 min
  • #75 未来に応えよう。未来人からのおたより〜ポッドキャスト配信リレー2025
    Sep 30 2025

    <補足>

    YouTube Liveで配信リレーをやりましたが、私達の「めかラジ」の配信時間前後の番組を紹介し損いました。

    前枠(18:30〜19:00)

    「ゲームボーイのHave a nice nightラジオ」

    後枠(19:30〜19:45)

    「前田の部屋」

    YouTube Liveでの音声は協会の方で「ラウドネスノーマリゼーション」をされた関係で、エンディング近くでノイズが入っています。こちらは鮮明ですのでご安心を。


    <ハイライト>

    ポッドキャスト協会配信リレー2025の参加回です

    植物の気持ちがわかる未来技術?

    水や肥料の不足が分かるか

    記憶が管理できる世界と忘れられない記憶

    人間の記憶は1GB?

    お酒で記憶がない現象


    <参考文献>

    GCaMPとは(キーエンス、顕微鏡ラボ、蛍光顕微鏡を用いたカルシウムイメージング)

    https://www.keyence.co.jp/ss/products/microscope/bz-casestudy/calcium-imaging.jsp


    オワンクラゲとGFP、ノーベル化学賞(島津製作所、ぶーめらん、オワンクラゲと緑色蛍光タンパク質)

    https://www.shimadzu.co.jp/boomerang/20/09.html


    酔っ払うと記憶がない現象「ブラックアウト」(National Institute of Health, 途切れた記憶:アルコール誘導性のブラックアウト)

    https://www.niaaa.nih.gov/sites/default/files/publications/Blackouts_Japanese.pdf


    人間の脳の記憶容量は1GBしかない…本来「記憶に向いていない」人間が大量の情報を覚えられる驚きの仕組み(プレジデントオンライン)

    https://president.jp/articles/-/81332?page=1


    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    <使用BGM>


    オープニング「Cassette Tape Dream」

    しゃろうさま

    http://dova-s.jp/bgm/play13982.html


    ジングル「Turn the Switch On」

    Keido Hondaさま

    https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play17955.html


    ジングル「Rave the Machine」

    Anonyment さま

    https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play14531.html


    エンディング「You and Me」

    しゃろうさま

    http://dova-s.jp/bgm/play13806.html



    ーーーーーーーーーーーーーーーーー


    【HP】 https://carnelian-jellyfish-c1b.notion.site/e23df6041eaa4bc1bca0e8c497374bf4

    【note】https://note.com/tokuo_no_oto

    【Twitter】 https://twitter.com/tokuo_no_oto

    【お便り募集中】https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9

    または各メディアのコメント欄からお送りください。

    待ってます〜


    #科学系ポッドキャスト

    #理系

    #めかラジ

    #ポッドキャスト配信リレー2025

    Voir plus Voir moins
    28 min
Pas encore de commentaire